ご利用288万・工事実績117万件! 無料保証商品3年・工事10年!
キッチン・お風呂リフォーム キッチン・お風呂リフォーム500件突破!

蛇口(水栓)の種類と選び方についてわかりやすく解説

投稿日: 更新日:

蛇口(水栓)の種類と選び方についてわかりやすく解説

水栓というのはハンドルやレバーの操作によって水量を調節する部分のことで、一般的には蛇口のことを指します。

蛇口はキッチンや洗面台、浴室など、使用する場所や用途によって最適な形状が異なるため、リフォームや交換などで蛇口を新しくする場合には、それぞれの形状の特徴をしっかりと理解しておくことが大切です。

今回は、蛇口(水栓)の形状の種類や選び方のポイントについて紹介します。

蛇口(水栓)の種類

水回りの使いやすさを考える上で、どのような蛇口を取り付けるのかというのは重要なポイントの一つです。

では、実際に蛇口にはどのような種類があるのでしょうか。代表的な種類とそれぞれの特徴を説明します。

単水栓

単水栓は、「水を出す」「流れる水量を調節する」「水を止める」という3つの機能だけを備えた水栓のことです。

水またはお湯のどちらか一方しか出すことができないため、一般的な家庭ではキッチン、台所、お風呂場などで使われることはほとんどなく、屋外用や洗濯機用などとして採用されることが多いです。

混合栓

混合栓(混合水栓とも)は、お湯と水が一つの蛇口から出るタイプの水栓です。

近年家庭内の水栓で多いのは、こちらの混合栓です。また混合栓にはいくつか種類がありますので、続いてまとめていきます。

単水栓・混合栓イメージ

※こちらの図の水栓はイメージです。単水栓と混合栓の見た目は、水栓により異なります。

ツーバルブ(2ハンドル)型混合栓

ツーバルブ(2ハンドル)型混合栓イメージ

「ツーバルブ(2ハンドル)型混合栓」は、水が出る吐水口は一つですが、水用とお湯用の2つのハンドルがついている水栓のことです。

それぞれのハンドルを回す加減によって、湯水の温度と流れる水の量を調節します。近頃ではレトロな雰囲気の洗面台などで好んで使われることも多いようです。

シングル(1レバー)型混合栓

シングル(1レバー)型混合栓イメージ

「シングル(1レバー)型混合栓」は、一つのレバー式ハンドルを上下または左右に操作することで、湯水の温度や水の流れる量などを調節することができます。

手が汚れている場合でも、手の甲などを使って水を出したり止めたり操作することができるのが大きなメリットで、キッチンや洗面台などの主流となっています。

サーモスタット混合栓

サーモスタット混合栓イメージ

「サーモスタット混合水栓」は、湯水の温度を制限するサーモスタット機能が内蔵された水栓のことです。あらかじめ上限温度を設定しておくことで、水の温度を一定に保つことができるため、お風呂用の水栓として広く使われています。

蛇口スパウトの種類

蛇口のスパウトとは吐水口のことで、シャワーホース部分ではなくカランの部分を指します。

スパウトの形状にはいくつか種類があり、キッチン水栓などではバリエーション豊かに展開されています。以前はストレートタイプがほとんどを占めていましたが、近年はグースネック(スワンネックとも)という、ガチョウの首のように弓なりにカーブした形のものや、L字型のものなども増えてきました。

ストレートタイプのスパウト

イメージ

家庭以外の様々な場所でも、もっともよく見かけるのがストレートタイプの蛇口スパウトでしょう。その名のとおりまっすぐな形状です。
商品によって、先端を引き出してシャワーとして使用できるものもあります。こちらはストレートタイプのホース引き出し式、などと呼ばれます。

グースネックタイプのスパウト

イメージ

スワンネックとも呼ばれるグースネックタイプの蛇口スパウト。スワン=白鳥、グース=ガチョウという名前からも想像できるように、鳥の首のようなカーブが特徴的な形状です。
スタイリッシュでキッチンのポイントにもなるデザインのため、近年人気があります。非接触タイプで人気のナビッシュも、形状はグースネックになります。

フレキシブルタイプのスパウト

イメージ

フレキシブルタイプの蛇口スパウトはグースネックタイプと同様カーブを描く形ですが、水栓全体の背が高く、根本から自由に動かすことができるのが特徴です。可動域が広いため、大きなサイズのシンクを採用したい方は一度チェックしてみるとよいでしょう。
存在感のあるデザインは、海外風のキッチンにしたい方に人気です。

L字タイプ、U字タイプのスパウト

イメージ

アルファベットの「L」の形をしているスパウトがL字タイプ。そしてL字タイプの先が下に伸びた形状をしているのがU字タイプの蛇口スパウトです。

吐水口が高い位置にあり、大きな鍋などを洗う時に楽なものが多いです。またシンプルなフォルムが特徴で、ミニマムなデザインを好まれる方に人気です。

蛇口の選び方

水回りのリフォームを行う際、どのようにして蛇口を選んだらよいのでしょうか。キッチンをはじめ、洗面所などの水回りは毎日何度も使う場所ですので、使い勝手の良し悪しはもちろん、節水性、デザインなどにも気を配りたいものです。

ここでは、用途に応じた最適な蛇口を選ぶための選び方のポイントを詳しく解説していきます。

利用場所

まず大切なのが、どこで使うのかということ。キッチン、洗面所、お風呂場、屋外など利用場所によって最適な蛇口の種類が変わってきます。具体的な使用シーンをイメージしながら選んでいきましょう。

取り付ける場所

蛇口が壁に取り付けられている「壁付け」にするのか、シンクやバスタブなどのカウンター面(台座)に取り付けられている「台付け」にするのか、用途に応じて最適なものを選びましょう。

蛇口(水栓)のメーカー

水栓メーカーはとてもたくさんあります。水栓を含む水まわり商品をトータル的に手掛けている企業も多く、TOTOやリクシル、トクラスといったメーカーではシステムキッチンやシステムバスなども取り扱っています。

KVK、SANEI(三栄)、カクダイといった歴史ある水栓メーカーも多数。デザイン性、機能性、価格などから設置場所に合うものを探せます。近年ではウルトラファインバブルで一躍有名になったサイエンスからも、キッチン水栓「ミラブルキッチン」が発売されるといった話題もありました。

当店ではこれらのメーカーの商品を豊富に取り揃えております。キッチン水栓、浴室水栓、洗面水栓いずれもお取り扱いしており、工事までワンストップでおまかせいただけます。

機能

その蛇口にどのような機能が付いているのかは、あらかじめきちんとチェックしておきたいポイントの一つです。例えば、浄水機能や自動水栓機能、非接触で水が出せるタッチレス水栓などです。

サイズ

専門業者にリフォームを依頼する際、事前に蛇口の取り付け穴の数とサイズを確認しておくと、その後の流れがスムーズでしょう。自分で蛇口を取り替える方法を紹介している記事もありますが、DIYでは、水漏れや階下漏水などの恐れもあるため専門会社へ依頼することを推奨します。

高さ

意外と気にするのを忘れてしまいがちなのが、蛇口を設置する高さです。低すぎると使い勝手が悪くなり、高すぎると水はねしやすくなってしまうため注意が必要です。

水回りのリフォームなどを行う場合には、ぜひ上記の内容を参考にして用途に合った最適な蛇口(水栓)を選びましょう。なお、蛇口の交換をご検討の方は「商品代金+工事費用+3年保証」がコミコミ価格の生活堂へお任せください。

蛇口・水栓の交換・工事をご検討の方はこちら!
蛇口・水栓の交換・工事のバナー

キッチンリフォームの豆知識 他の記事を読む

注目! サイエンス
ミラブルキッチンが入荷!

サイエンスの「ウルトラファインミスト ミラブルキッチン」が、当店のキッチンリフォームでお選びいただけるようになりました!ご好評の簡単カスタマイズ、ききプラスにてご選択ください。
ミラブルキッチンは、ウルトラファインバブルを含んだ洗浄力の高い超微細空気混合水で、シルクに包み込まれるような上質な肌感触を実現しています。
超微細気泡を含んだ水は、抜群の洗浄効果。そして洗い物をする手肌にもやさしいのです。

水流イメージ

キッチン商品を見る

キッチンの天板(ワークトップ)素材の比較

キッチンの天板(ワークトップ)素材の比較

投稿日:

キッチンで作業する際の台となる天板(ワークトップ)。以前はステンレスが圧倒的に主流でしたが、現在は人工大理石や人造大...

記事詳細を見る

失敗しないシステムキッチンの色選び。人気色10カラーの特徴を紹介

失敗しないシステムキッチンの色選び。人気色10カラーの特徴を紹介

投稿日:2020年10月13日 更新日:2022年07月26日

システムキッチンをリフォームするとき、一番迷うのは色ではないでしょうか。システムキッチンの色は、キッチンだけでなく...

記事詳細を見る

システムキッチンはステンレスがおすすめ?デメリットはあるの?

システムキッチンはステンレスがおすすめ?デメリットはあるの?

投稿日:2022年05月10日

システムキッチンの素材を考えたとき、真っ先に浮かぶのはステンレスではないでしょうか。ステンレスでできたキッチンは耐久性や耐熱性...

記事詳細を見る

水道管の凍結対策! 防止する方法と凍結した時の対処法を解説

水道管の凍結対策! 防止する方法と凍結した時の対処法を解説

投稿日:2021年1月20日 更新日:2021年11月17日

冬になって気温の低い日が続くと、気を付けなくてはいけないのが「水道管の凍結」です。北海道や東北などの寒い地方だけでなく普段暖かい地...

記事詳細を見る

IHクッキングヒーターの寿命・耐用年数はどれくらい?

IHクッキングヒーターの寿命・耐用年数はどれくらい?

投稿日:2021年02月10日

IHクッキングヒーターの導入を検討している方の中には、IHクッキングヒーターがどのくらい長持ちするのか気になるという方もいらっしゃ...

記事詳細を見る

IHクッキングヒーターの仕組み・原理をわかりやすく解説

IHクッキングヒーターの仕組み・原理をわかりやすく解説

投稿日:2021年02月05日

IHクッキングヒーターに興味はあるけれど、なぜ加熱されるのか仕組みがわからないという方は多いのではないでしょうか。今回は、IHクッ...

記事詳細を見る

IHクッキングヒーターの火力が弱いって本当? そんなことはありません!

IHクッキングヒーターの火力が弱いって本当? そんなことはありません!

投稿日:2021年02月01日

キッチンリフォームでIHクッキングヒーターの設置を検討している方の中には、「ガスコンロと比べると火力が弱いのでは?」と不安に思う方...

記事詳細を見る

焦げ付き汚れも落ちる! IHクッキングヒーターを掃除する方法

焦げ付き汚れも落ちる! IHクッキングヒーターを掃除する方法

投稿日:2021年01月27日

火を使わずに料理ができるIHクッキングヒーター。表面がフラットでお手入れしやすいことも人気ですが、うっかり掃除を忘れてしまうと汚れ...

記事詳細を見る

蛇口の水垢の簡単な落とし方! 気になる白い汚れがキレイに落ちます

蛇口の水垢の簡単な落とし方! 気になる白い汚れがキレイに落ちます

投稿日:2021年1月6日

キッチンや洗面所、バスルームの印象を大きく左右するのが「蛇口周りの清潔さ」です。特に水垢などの汚れが付着していると、どんなにステキ...

記事詳細を見る

水道の蛇口のハンドルが固いから回らない! 5つの対処法をご紹介

水道の蛇口のハンドルが固いから回らない! 5つの対処法をご紹介

投稿日:2020年12月23日

キッチンや洗面所で水を使おうと思ったら、蛇口が固くて回らなくなってしまったという経験はありませんか? 無理に力をかけてハンドルを回...

記事詳細を見る

水栓(蛇口)の種類と選び方についてわかりやすく解説

水栓(蛇口)の種類と選び方についてわかりやすく解説

投稿日:2020年12月16日

水栓というのはハンドルやレバーの操作によって水量を調節する部分のことで、一般的には蛇口のことを指します。水栓はキッチンや洗面台、浴...

記事詳細を見る

レンジフード・換気扇の異音は5種類! 各異音の原因と対処法

レンジフード・換気扇の異音は5種類! 各異音の原因と対処法

投稿日:2020年12月08日

キッチンのレンジフードや換気扇は、使用年数が長くなるにつれて異音が発生するケースがあります。異音は換気扇の不調やトラブルを知らせる...

記事詳細を見る

レンジフードと換気扇の違いとは? それぞれの特徴について解説

レンジフードと換気扇の違いとは? それぞれの特徴について解説

投稿日:2020年11月24日

キッチンに設置されている、「レンジフード」や「換気扇」。どちらも換気のための設備を指す言葉として使われていますが、違いはあるのでし...

記事詳細を見る

レンジフードの適切な高さとは? 使い勝手のよい高さをご紹介

レンジフードの適切な高さとは? 使い勝手のよい高さをご紹介

投稿日:2020年11月10日

リフォームなどでキッチンのレンジフードを新しく取り付ける際、設置する高さがわからないということはありませんか? レンジフードは、高...

記事詳細を見る

自分でできる! キッチンレンジフードの外し方と掃除方法をご案内

自分でできる! キッチンレンジフードの外し方と掃除方法をご案内

投稿日:2020年10月27日

レンジフードは、気がつかないうちに汚れが蓄積してしまう場所のひとつです。特にガンコな油汚れは、時間が経過するほど落ちにくくなってし...

記事詳細を見る

壁付けキッチンのメリット・デメリットについてわかりやすく解説

壁付けキッチンのメリット・デメリットについてわかりやすく解説

投稿日:2020年09月29日

対面式キッチンやアイランドキッチンなど、台所のレイアウトにはさまざまな種類がありますが、その中でも昔から人気なのが壁付けキッチンで...

記事詳細を見る

キッチンの通路幅は何㎝が最適? 幅別の使い勝手を簡潔に解説

キッチンの通路幅は何㎝が最適? 幅別の使い勝手を簡潔に解説

投稿日:2020年09月15日

料理をしている時にキッチンの使い勝手が悪いと感じたり、動きにくかったりする場合、通路幅が適切ではない可能性があります。せっかくリフ...

記事詳細を見る

キッチンの床材はなにがよい? 各床材の特徴と選び方について

キッチンの床材はなにがよい? 各床材の特徴と選び方について

投稿日:2020年09月08日

キッチンの床は、どのような素材を選ぶかによって印象が大きく変わってきます。「せっかくリフォームをしたのにイメージしていたのと大違い...

記事詳細を見る

キッチンをピカピカに! シンクの簡単お手入れ(掃除)方法

キッチンをピカピカに! シンクの簡単お手入れ(掃除)方法

投稿日:2018年07月26日

毎日使うキッチンのシンク、こまめに掃除をしているつもりでも気がつくと汚れが目立ってしまっていることはありませんか?今回はキッチンを...

記事詳細を見る

意外に安く済む? IHクッキングヒーターの電気代を節約するコツ

意外に安く済む? IHクッキングヒーターの電気代を節約するコツ

投稿日:2018年07月12日

キッチンのリフォームをする時に、IHクッキングヒーターの設置を検討される方は多いのではないでしょうか。これまでガスコンロを使用して...

記事詳細を見る

I型キッチンリフォームのメリットと費用相場

I型キッチンリフォームのメリットと費用相場

投稿日:2017年10月28日

キッチンのリフォームをしたい!と思っても「どのようにリフォームしたらいいか分からない…」と先送りにしてしまう方も多いでしょう。そん...

記事詳細を見る

狭いキッチンをスッキリ見せる収納術とは?

狭いキッチンをスッキリ見せる収納術とは?

投稿日:2017年10月14日

狭いキッチンだと、調理がしづらい上に収納スペースが足りなくて、欲しい調理器具を買うのを諦めているという方もいらっしゃるでしょう。で...

記事詳細を見る

キッチンをリフォームすべき時期とは? 耐用年数について

キッチンをリフォームすべき時期とは? 耐用年数について

投稿日:2017年10月07日

毎日お世話になっているキッチン。どんなにきれいに使っていても経年劣化は避けられません。耐用年数があるからです。「古くなったな」「使...

記事詳細を見る

レンジフードの油汚れを落とす方法と予防策

レンジフードの油汚れを落とす方法と予防策

投稿日:2017年09月29日

キッチン周りのお手入れの中でも、特に大変なのがレンジフードのお手入れ。毎年、大掃除の時期になると、1年間で溜まったギトギトの油汚れ...

記事詳細を見る

キッチンが臭う原因とその対策

キッチンが臭う原因とその対策

投稿日:2017年06月21日

キッチンは毎日使うものなので、最初はキレイだったとしても、しばらく使い続けると徐々に嫌な臭いを感じるようになることがあります。三角...

記事詳細を見る

家庭の水道代はどう節約する?キッチンの節水方法

家庭の水道代はどう節約する?キッチンの節水方法

投稿日:2017年06月14日

キッチンで炊事を行っているときに、ついつい水を出しっぱなしにしてしまうことはありませんか? 料理中は特に調理に集中しているうちに無...

記事詳細を見る

何が原因?キッチンの床の水漏れと対策

何が原因?キッチンの床の水漏れと対策

投稿日:2017年04月27日

キッチンの床に水漏れの跡があったら、シンク下に続く排水パイプに不具合が生じている可能性があります。キッチンの排水パイプで水漏れが起...

記事詳細を見る

もしかして故障?台所の換気扇が回らないときの原因とは?

もしかして故障?台所の換気扇が回らないときの原因とは?

投稿日:2017年04月20日

コンロから上がった熱気や湯気を集め、外に追い出す換気扇。焼魚や炒め油の臭いを部屋に充満させないよう、調理中は常に換気扇を回すように...

記事詳細を見る

生活堂リフォームの
ご注文の流れ

リフォームのご注文から完了の流れ

  • 1オンライン見積り

    商品・オプションを選択頂きますと見積り金額が算出されます。

  • 2現地調査依頼

    フォームに必要事項を記入の上、現地調査を依頼して下さい。

  • 3現地調査

    日程調整については、当店の事務担当者からご連絡差し上げます。

  • 4設置可能(契約)

    工事のプロが設置可否を判断。万が一設置不可の場合は、1円も発生しません。

    詳しくはこちら

  • 5商品取寄

    商品お取り寄せ期間が約3~4週間かかります。納期確定後に工事日をご案内。

  • 6工事開始・完了

    駐車場の確保をお願いします。完了後にお客様立会の元、ご確認をお願いします。

④設置可能(契約)時の、お支払い方法は、銀行振込またはクレジットカード決済(価格.com決済)となります。
※リフォーム商品では代金引換はお取り扱いできません。