-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
レンジフードの選び方を、種類(タイプ)、機能、特徴などに分類して分かりやすくまとめました。
掃除のしやすさや交換可能な横幅、各メーカーのフィルター掃除についてなど、レンジフード交換工事前に押さえておきたいポイントが満載。お料理中に快適に使えるレンジフードが欲しい方はもちろん、お手入れの手間を軽減したい方もぜひご覧ください。
また当店は、レンジフードとビルトインガスコンロ、もしくはビルトインIHヒーターの同時お見積りも大歓迎です。一戸建て、マンションなどで施工実績も豊富ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださませ。
レンジフードは形状、ファンのタイプ、フィルター有無とそれぞれ違いがあります。まずは、既存のレンジフードがどのタイプになるのかを把握しましょう。
近年、とても人気のあるスリム型。見た目がスタイリッシュなこともありますが、自動洗浄機能やノンフィルターなど、お手入れのしやすさならスリム型です。
低い位置になるので手が届きやすい点がメリットですが、圧迫感がある、スリム型の方がお掃除が楽といった要因で、スリム型へ交換される方も増えています。※現在お取り扱いがございません。
長年使用している方も多い深型。形が似ていることからブーツ型とも呼ばれます。深型からスリム型への交換はとても多いです。
フラット型、平型、浅型などと呼ばれるタイプのこちらは、低い天井でも設置できるのが特徴。同タイプのフラット型への交換のみ承っております。
シロッコファンは、円形の枠に細かい羽が数十枚ついている形状です。戸建て、マンションなど設置可能場所が幅広いこともあり、レンジフードのファンで主流です。
シロッコファンより丈が短く、羽の数が少ないのがターボファン。戸建て、ダクトが短いマンションなど、設置可能場所がやや制限されます。
戸建てに多いプロペラファン。扇風機の羽根に似た形です。吸い込んだ空気を直接屋外に排出するため、屋外と面している壁に取り付けられます。
どんな機能があるか、という点に重点を置いた選び方もあります。レンジフードの場合はお手入れ系の機能がポイントです。
レンジフードは油汚れと切っても切り離せないもの。また、毎日こまめに掃除をするのもなかなか難しいものです。そこで各メーカーは「お掃除をラクに」という点に非常に力を入れています。
掃除・お手入れがラクな点に注目してレンジフードを選ぶのも一つの手。各メーカーの自動洗浄機能搭載、もしくは掃除不要機種をご紹介します。
レンジフードは以前、上の写真のようなフィルターが必須でした。しかしお掃除のしやすさを各メーカーが追求し、現在はフィルターレスのレンジフードも増えてきています。
油汚れ、煙などとは切っても切り離せない機器だけに、お手入れの簡単さを最重要視されるお客様も多いです。
フィルターレス(ノンフィルター)、ファンフィルターのレンジフードで人気のシリーズをご紹介します。
新構造のファンフィルターで集めた油汚れを自動洗浄できます。給湯トレイにお湯を入れ、洗浄ボタンを押し、排水トレイの汚れた水を捨てるだけの簡単3ステップ。
商品を見るオイルスマッシャー機能を搭載。高速回転ディスクが油の侵入を阻みます。10年間ファンのお掃除が不要で、レンジフード内部のケーシングもファンもお掃除不要です。※1
商品を見るオイルガード塗装とフッ素ナノコートで、お手入れしやすいシリーズ。LED照明&DCモーターの省エネ性も魅力です。
商品を見る※画像は幕板等別売品、オプションがセットになっている場合があります。
※1「お掃除不要」とは、レンジフード内部が汚れないという意味ではありません。 普及製品:BDR-3HL(富士工業㈱製)の1年間相当の油が付着する期間が、オイルスマッシャー搭載製品は約10年となるため、製品設計上の標準使用期間中はお掃除をする必要がないとしています。普及製品について1年に1回ファンを清掃することを前提としています。
レンジフードは使用頻度、設置条件、生活スタイルなど、ご家庭により違いの大きなキッチンに設置するものです。お手入れ機能や形状ももちろんですが、交換する商品を選ぶ時、ご自宅に合った機能も考慮に入れてみてください。満足度が高い、快適なキッチン環境の一助になるはずです。
キッチンで使用しているコンロ機器(ビルトインガスコンロ、ビルトインIHヒーター)、オーブンなどの住設機器とメーカーを合わせるという選び方もあります。
レンジフードは、加熱機器(ガスコンロ、IHクッキングヒーター)との連動機能を搭載しているものがあります。レンジフードの消し忘れ防止にもなり、リビングを離れてしばらくは換気をしておきたい時などにも役立つ、人気の機能です。
連動機能を使いたい場合、レンジフード・加熱機器療法が連動機能に対応している必要があります。また、レンジフードと加熱機器のメーカーが異なると、機能を十分に使うことができない場合があります。
連動機能を利用したい場合、レンジフードと加熱機器は同じメーカーを選ぶのがポイント。また、メーカーが同じでも交換時期にあまりにも差があると、次の交換時、機能の差が出る可能性もあります。同じ時期に同じメーカーのレンジフード・加熱機器に取り替えるのがベターです。
同時工事のおすすめは下記ページにまとめております。実例写真も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
今ならレンジフードとコンロ調理器の交換を
合わせてお見積りすると
レンジフード専用クーポン割引
-
5,000円
コンロ専用クーポン割引 最大
-
4,500円
値引き総額 最大 9,500 円OFF!
レンジフードは、幅によって機能が違うことはありませんが、幅が大きくなるほど本体価格が上がります。基本的には、既存のレンジフードと同じ幅をお選びください。
なお、レンジフードはガスコンロ・IHヒーター等の加熱機器と同じ幅、もしくは広い幅のものにする必要があります。
※当店では、既存設置されているレンジフードと同じ横幅のレンジフード交換のみを承っております。横幅の変更工事はお受けしておりませんので、ご注意下さい。
また、レンジフードの交換は加熱機器(ガスコンロ、IHヒーター)と同時にご依頼いただくことが多いです。こちらのページで「レンジフードとコンロの幅は合わせるべき?」という疑問にお答えしていますので、ぜひご覧ください。
レンジフードのカラーは、ブラック、ホワイト、シルバー、ステンレスが一般的。もっともベーシックなカラーはシルバーです。
カラーの違いによる性能の差はありませんが、価格傾向としてはブラックは安価、ステンレスは高価といった差があります。商品を選ぶ際の参考にしてみてください。
オトクで手間がない工事費込セットを、カラー別にご紹介します。近年とても人気があるスリム型は、お掃除がラクなもの、機能性が豊富なものが多く、大変おすすめです。
レンジフードと併せてご購入いただくことが多い商品、おすすめの商品をご案内します。ワンストップで工事まで請け負える当店に、キッチンの住設機器交換はおまかせください!
レンジフードと同じタイミングで使用する、コンロ調理器。生活堂ではビルトインガスコンロもビルトインIHクッキングヒーターも、どちらも工事まで承っております。キャンペーン・クーポン適用時はさらにお得になりますので、ぜひお見逃しなくチェックしてください!
ビルトインガスコンロの交換へ IHクッキングヒーターの交換へ
キッチンに欠かせない水栓。不調を感じていたり、ハンドシャワー付きのものに交換したいと思ったことはありませんか?工事が一度で済むので、合わせてのお申込みがスムーズです!最近ではナビッシュなど、タッチレス(非接触)タイプのキッチン水栓に交換する方も増えています。
導入すると手放せないという声も多いビルトイン食洗機。国内メーカーのスライドオープンタイプ・フロントオープンタイプを始め、ミーレやガゲナウなどの海外食洗機もお取り扱いしております。
いくつか交換したい住設機器があるという方は、キッチンリフォームもぜひご検討ください。レンジフード、コンロ調理器、キッチン水栓、ビルトイン食洗機などをまとめて交換でき、シンクや収納も一新できます。
下記より当店のレンジフードの人気シリーズをご覧いただけます。
レンジフードメーカーで人気のパナソニック、三菱、クリナップ、ノーリツ、リンナイ、富士工業、アリアフィーナ、タカラスタンダードなどなど、多数の商品をお取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りください。
お正月休み開け、すぐにメールが届き、工事日程をきめるのも迅速で安心でした。 ただ、荷物の受け取り日が事前に決められないのが困りました。福山通運さんは、夕方以降の配達に対応していないようで、家族が、たまたま取り付け工事日前日に仕事を休めたので受けとれました。
古いエアコンの取り外しと新しいエアコンの設置作業が丁寧で、室内外機器の設置や配管も綺麗に対応してくれた。とても満足しています。
良かった点:手際よく無駄なく短時間に処理頂いて安心しました。
手際よく安心できると思った。
追加工事は自分で調べていたものと大きく違わず、不透明なものはいっさいなかった。工事してみて、もしかすると追加になるかもということも最初に言われ、安心感があった。食洗機の対応がよかったためのリピートで、やはり間違いないと感じている。
事前に訪問時間の連絡があり良かった。 工事も丁寧で満足してます。
作業が早くてありがたかったです
引き取り廃棄が別途有料である事は、あらかじめ明示した方がわかりやすい。
追加工事は200V30AのIH用コンセント設置(3900円)と既存設置品の引き取り廃棄(3800円)。 コンセント部品の持ち合わせがなかったが、部品調達のため工事を午後からに再設定してやってもらいましたが、工事は手際よく内容も丁寧で満足でした。
追加の保証について説明いただいたようです。