-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
新商品/アラウーノS1602021年2月発売
パナソニックのアラウーノS160(アラウーノS141後継品)は、パナソニックの大人気タンクレストイレ。飛び跳ね汚れを防ぐ「トリプル汚れガード」や、オート脱臭、自動で水が流れるオート洗浄を標準搭載。便器は「有機ガラス」素材で、汚れが付きにくくなっています。
洗浄水量: 大5.0L~/小3.6L~
便器: 有機ガラス系新素材
水流: スパイラル水流
商品+工事費込価格: TSET-AS2-WHI 円~(税込)※こちらはアラウーノS160タイプ2のセット価格です。
総額料金に含まれるもの
施工時間: およそ3時間 ※施工時間は現場の状況によって異なります。
アラウーノS141 | 【2021/2 発売】 アラウーノS160 タイプ1 |
【2021/2 発売】 アラウーノS160 タイプ2 |
|
---|---|---|---|
水圧 | 低水圧不可 | ● | ● |
トリプル汚れガード | ● | ● | ● |
洗浄水量 | 大5.5L/小3.8L | 大5.0L/小3.6L | 大5.0L/小3.6L |
消費電力量 | 149kwh | 173kWh | 173kWh |
リモコン |
|
|
|
オート洗浄 | ● | ● | ● |
クローズ洗浄 | - | ● | - |
便蓋オート開閉 | - | ● | - |
オート脱臭 | ● | ● | ● |
停電対応 | ● | ● | ● |
エコモード | ● | ● | ● |
アプリ対応 | - | ● | - |
トイレの施工事例をご紹介します。ご検討中のトイレリフォームのご参考にぜひご活用下さい。
当社でリフォーム頂いたお客様です。こんなに喜んで頂きました。
2023月03月09日
パナソニック トイレ TSET-AVS3-WHI-0
東京都江東区
2023月02月16日
パナソニック トイレ XCH1601WS
東京都中野区
2022月11月29日
パナソニック トイレ TSET-AS1-WHI-120
東京都板橋区
2022月11月18日
パナソニック トイレ TSET-AS2-WHI
東京都北区
2022月11月18日
パナソニック トイレ TSET-AS2-WHI
千葉県船橋市
2022月10月20日
パナソニック トイレ TSET-AUN0-WHI
東京都新宿区
2022月10月19日
パナソニック トイレ TSET-AS1-WHI
東京都武蔵野市
2022月10月11日
パナソニック トイレ TSET-AVS3-WHI-1
東京都東大和市
2022月10月11日
パナソニック トイレ TSET-AS1-WHI
神奈川県横浜市
2022月10月06日
パナソニック トイレ TSET-AS1-WHI
-
2022月10月06日
TOTO トイレ TSET-QR4-IVO-1-R
神奈川県横浜市
2022月09月22日
パナソニック トイレ TSET-AVS3-WHI-1
東京都武蔵村山市
下記よりパナソニックトイレの人気シリーズをご覧いただけます。
またパナソニック以外にもトイレメーカーで人気のTOTO、LIXILのトイレ商品もお取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りください。
パナソニックのおすすめシリーズ
人気トイレメーカーのシリーズ一覧
下記より人気トイレメーカーのシリーズ一覧をご覧いただけます。
TOTO、Panasonic、LIXIL等のトイレ商品をお取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りください。
TOTO
パナソニック
リクシル
自宅がリフォーム中で足場に物が 散らかっていて作業がしづらかったと思いますが、エアコン取り付け業者の方は丁寧に対応してくださり、取り付け作業をすすめて頂きました。 ありがとうございます。
最初に伝えていただいた時間通りの施行時間で完了していただき助かりました。
仕事が丁寧でした。
とてもよかったです。
解かりやすく丁寧に説明していただいた。工事もてきぱきしていて気持ちよかった。大変満足です。
工事時間の事前連絡がもらえてなかった.作業自体は問題なし.
予定時間の早いうちに来てくれた。 説明がわかりやすかった。
雨にも関わらず屋外作業もしっかり丁寧にやっていただきました。GOODです。
クッションフロアの張り替えの際、床が以前のリフォームの関係で凹凸が出てしまっている状態だったが、綺麗に仕上がるよう時間をかけて丁寧に処理し作業して頂きました。
想定より大変な工事のようでしたがしっかりと対応いただけました。
トイレリフォームの人気ランキング
当社の売上を元にした、トイレの工事込みセット人気ランキングTOP10の紹介です。今売れているトイレシリーズはこちら!
トイレの選び方
トイレ・便器には、大きく分けて「組み合わせ便器」「便座一体型トイレ」「タンクレストイレ」の3種類のタイプがあります。
排水芯とは?
便器には、『床排水』と『壁排水』の2種類の排水タイプがあります。現在設置されている便器の排水方式と同じ方式の便器を選ぶ必要があります。
トイレリフォームの流れ
トイレはおよそ1時間程度でリフォームが完了します。トイレの取付けから完成まで、トイレリフォームの一連の流れをご説明いたします。
クッションフロア(床材)について
長年使い続けたクッションフロアには臭いや汚れが染み付いています。生活堂ではトイレ交換とクッションフロアの張替えを同時にお任せいただけ楽ちんで安心です。
クロス(壁紙)について
トイレのクロス(壁紙)の張り替えは、便器を外すトイレ交換工事のタイミングがオススメです!お見積りからご希望のクロス(壁紙)を選択できます。
トイレリフォームの費用相場・価格帯
一般的なトイレ・便器のリフォームの価格帯は「10万円以下」「11万円~20万円」「20万円以上」に分かれています。
よくある質問
トイレリフォームについて多くお問い合わせいただく質問・疑問をまとめたページです。交換時期や便座のサイズについてお答えします。まずはこちらを御覧ください。
豆知識
トイレリフォームの知識や購入・メンテナンスについてなど、修理や買い替えを検討する際のヒントをまとめています。
トイレの交換業者おすすめ
トイレの交換やトイレリフォームの設置業者はどこが一番安いのでしょうか?工務店やホームセンター、家電量販店のトイレリフォームは本当に安いのか徹底比較!
トイレの故障やトラブル
トイレの故障には「水がとまらない」「水が流れない」など様々な症状があります。故障を疑う前の基本チェックや、故障の症状ごとの原因や対処方法を解説しています。