大容量のバスケットデザイン

量や形状に合わせて自在に調節できる、細部までこだわり抜いた新デザインのバスケット。
調節可能な部品は、見た目で分かるように色分けされ、小さなアイコンが表示されたマークで見分けることができます。
かごの配置は手で簡単に調節でき、グラスホルダー内の一体型シリコンパッドは、傷つきやすいグラスを優しく支えます。
3Dカトラリートレイ+

ミーレ独自の「3Dカトラリートレイ+」は、幅、高さ、奥行きを調節できるため、さまざまな状況に対応できます。
中央にある可倒式ピンによって、サラダ用のサーバーやナイフなどの大きなアイテムを置くスペースを確保できます。
サイドを調節すれば、上段バスケットに脚付きグラスを置くこともでき、さまざまな食器類に対応しています。
フレックスアシストマーク

必要に合わせてかごを動かすために、どの部品を動かすことが出来るのかがひと目でわかります。
各スペースをどのように利用できるか、色のついた部品についているカップやワイングラスなどのアイコンでわかるようになっています。
また、フレックスアシストマークは持ち手にもなり、幅広い用途に使用できるように手で簡単にバスケットを調節できます。
下段バスケットのマルチコンフォートエリア

ミーレ独自のマルチコンフォートエリアには、食器の種類に見合った最適な位置にセットできます。
直径最大35cmまでのお皿なら3列に。まな板、大皿、ボウルや細長いビールグラスなども、あまりスペースをとらずにセットできます。
一部の機種では、下段バスケット全体の位置を簡単に調整できるので、大きい鍋などのかさばる物を平らにセットすることも可能です。
折りたたみボトルホルダー

ボトル、花瓶、その他の細長い食器は、下段バスケットのボトルホルダーにしっかりと固定することができます。
ボトルホルダーは、スプレーアームによって容器の中までしっかり洗浄されるように配置されています。
使用しない時は、ボトルホルダーを倒して、ほかの食器のためのスペースとして使えます。
オートオープン乾燥

洗浄プログラム終了後、食器洗い機のドアが自動的に開き、少し開いた位置で止まったままになります。
これにより、新鮮な空気が食器に届き、たとえば洗い立てのプラスチック製のお皿も十分に乾きます。
特別な排気ダクトが備わっているので、キッチンカウンターが湿気にさらされることもありません。
コンフォートクローズ

ドアの開閉がとてもしやすく、どの位置でも開けたままの状態をキープできます。 開いたドアが、好みの位置で止まります
残時間表示搭載の予約タイマー

24時間予約タイマーを使えば、指定した好きな時間や電気料金の安い夜間に食器洗い機を動かすことができます。
残時間表示を見れば、選択したプログラムの残り時間もわかります。食器洗い機で実行中のプログラムの状況が常時通知されている状態です。
消費水量は6.5L ミーレ史上最も経済的

ミーレの食器洗い機は水道水のみを使用します。センサーウォッシュ/自動プログラムを使用した場合、消費水量はわずか6.5L!
キッチンのシンクに水を溜めて洗う場合に比べて、とても少ない水で食器を洗うことができます。
ミーレは、センサーウォッシュプログラムでの消費水量を過去30年間で85%削減しています。