- 工事のご案内
- 工事の流れ
- 工事費について
- 工事対応エリア
- 施主支給のご提案
- 主な許認可・資格一覧
- レビュー・読み物・お知らせ
- お客様の声(レビュー)
- 最新情報・お知らせ
- 活動レポート・メーカーイベント
- 施工実績
- リフォーム実績ブログ
- 生活堂コラム
- YouTube 動画ギャラリー
- 法人様向けのご案内
- 新規納入業者様募集
- 工事協力店様募集
- 提携企業様募集
- 大規模リフォーム
- ホテル用温水洗浄便座
①新「トルネード洗浄」:渦を巻くような水流が汚れやすい便器後方に勢いよくあたり、しっかり洗浄。
②新「フチなし形状」:汚れの残るフチ裏がなく、清掃性がさらに向上。
③デザインの進化:すき間や凹凸を極力少なくした、すっきりと美しいデザイン。
④お掃除しやすい、「クリーン便座(つぎ目無し)」:ワンプッシュでウォシュレットが上昇「お掃除リフト」。
TOTOの大人気ウォシュレット一体形トイレGGシリーズ、2020年2月にお掃除しやすい清潔機能とデザインが進化しました。手洗いなしはタンクレスのようなローシルエット・コンパクトさが魅力。手洗いありは、大きく深い手洗いボウルが人気。汚れが付きにくいセフィオンテクト付きで、洗浄水量も4.8Lと超節水!
洗浄水量: 大4.8L/小3.6L
便器: セフィオンテクト
水流: トルネード洗浄
商品+工事費込価格: TSET-GG1-WHI-0 円~(税込) ※こちらはグレードGG1の場合のセット価格です。
総額料金に含まれるもの
施工時間: およそ3時間 ※施工時間は現場の状況によって異なります。
※男子小用時(立ち姿勢)のオート便器洗浄はGG3のみ。
GG1 | GG2 | GG3 | |
---|---|---|---|
リモコン |
![]() |
![]() |
![]() |
オートeco小 | - | - | ● 3.4L |
オート開閉 | - | - | ● |
リモコン便座・便ふた開閉 | - | - | ● |
便座・便ふたソフト閉止 | ● | ● | - |
温風乾燥 | - | ● | ● |
GG1 便器:GG/GG800 グレード:GG1 シンプル
汚れにくい フチレス 節水 おしり洗浄 オート脱臭 自動洗浄※ フタ自動開閉 便ふたソフト閉止 温風乾燥
トイレ+工事+3年保証 税込TSET-GG1-WHI-0円~
商品詳細・
無料見積りへ
GG2 便器:GG/GG800 グレード:GG2 スタンダード
汚れにくい フチレス 節水 おしり洗浄 オート脱臭 自動洗浄※ フタ自動開閉 便ふたソフト閉止 温風乾燥
トイレ+工事+3年保証 税込TSET-GG2-WHI-0円~
商品詳細・
無料見積りへ
GG3 便器:GG/GG800 グレード:GG3 ハイグレード
汚れにくい フチレス 節水 おしり洗浄 オート脱臭 自動洗浄 フタ自動開閉 便ふたソフト閉止 温風乾燥
トイレ+工事+3年保証 税込TSET-GG3-WHI-0円~
商品詳細・
無料見積りへ
※ 男子小洗浄なしとなります。
GGシリーズ(ウォシュレット一体形便器)の施工事例の一部をご紹介します。ご検討中のトイレリフォームのご参考にぜひご活用下さい。
追加工事の部品が準備されていたことは良かった。 旧水栓の取り外しに手間取って時間がかかり、工事時間が長くなった。
工事担当者の方は丁寧な仕事をされました。 対応も親切でした。 また、利用できると良いと思います。
設置後の説明不足はありましたが、工事自体は手際良くやってもらったので、特段不満はありません。
少し予定時間より早めに(15分くらい)来ていただいたが、特に問題ありませんでした。
対応が非常に丁寧で、説明も非常に分かりやすかった
時間通り素早く綺麗に取り付けしていただきました。ゴミ一つ落ちてない状態で終わってました。お手入れ方法なども丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
丁寧かつ手際が良かった。 事前連絡、当日連絡もあり、安心した。
とにかく作業が早い❗️
時間もきちんと来て頂いて、丁寧に説明もして下さりとても良かったです。
会話してて人の良さそうな人だった。話し方は、丁寧で、作業も丁寧に説明しながらやってくれた。腕は良さそう。安心して任せられた。
トイレリフォームの
人気ランキング
当社の売上を元にした、トイレの工事込みセット人気ランキングTOP10の紹介です。今売れているトイレシリーズはこちら!
詳しくはこちら 〉
トイレの選び方
トイレタイプについて
トイレ・便器には、大きく分けて「組み合わせ便器」「便座一体型トイレ」「タンクレストイレ」の3種類のタイプがあります。
詳しくはこちら 〉
排水芯とは?
便器には、『床排水』と『壁排水』の2種類の排水タイプがあります。現在設置されている便器の排水方式と同じ方式の便器を選ぶ必要があります。
詳しくはこちら 〉
トイレリフォーム
の流れ
トイレはおよそ1時間程度でリフォームが完了します。トイレの取付けから完成まで、トイレリフォームの一連の流れをご説明いたします。
詳しくはこちら 〉
クッションフロア
(床材)について
長年使い続けたクッションフロアには臭いや汚れが染み付いています。生活堂ではトイレ交換とクッションフロアの張替えを同時にお任せいただけ楽ちんで安心です。
詳しくはこちら 〉
クロス
(壁紙)について
トイレのクロス(壁紙)の張り替えは、便器を外すトイレ交換工事のタイミングがオススメです!お見積りからご希望のクロス(壁紙)を選択できます。
詳しくはこちら 〉
よくある質問
トイレリフォームについて、多くお問い合わせ頂くご質問をまとめたページです。まずはこちらを御覧ください。
詳しくはこちら 〉
トイレリフォームの
費用相場・価格帯
一般的なトイレ・便器のリフォームの価格帯は「10万円以下」「11万円~20万円」「20万円以上」に分かれています。
詳しくはこちら 〉
豆知識
トイレリフォームの知識や購入・メンテナンスについてなど、修理や買い替えを検討する際のヒントをまとめています。
詳しくはこちら 〉