-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
お手入れがラクで空気清浄機能にも力を入れているHシリーズを始めとした、東芝のエアコンを多数お取り扱い中。「大清快」は1998年に登場した歴史あるエアコンで、現在に至るまで機能性やデザイン性を追求しながら進化し続けています。
機能で選ぶ
ルームエアコンの施工事例をご紹介します。当店では一戸建、マンション・集合住宅など、豊富にエアコンの施工実績がございます。また、個人様だけでなく物件オーナー様からのご注文も多数いただいておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
「エアコン」は「エアコンディショナー」と考える東芝は、お部屋の空気を整えるエアコンの空気清浄機能にも力を入れています。
強力集じんパワーで、花粉、ホコリ、目に見えないPM2.5レベルの微細な粒子までも、しっかりキャッチします。プラズマ空清ユニットで帯電し、マジック洗浄熱交換器に吸着させた汚れは、自動的にドレンホースから屋外へと排出される仕組みです。
空気清浄の単独運転は、リモコンの「空清」ボタンを押すだけでOK。1年を通して、自分の好きなタイミングで空気清浄できるのが嬉しいですね。
東芝だけ※1の、無風感モード。冷房・空気清浄・除湿運転での無風感空調は、やわらかい風あたりで、快適な室内環境をお届けします。
暖房運転の無風感モードでは、無風感ルーバー※2が第三のルーバーとして動作します。温風を直下向きに集中し、人に風を直接当てないようにするので、乾燥しやすい冬にぴったり。体の暖めすぎを抑えてくれるので、より快適に過ごせます。
通常の冷房の風と、無風感ルーバー※3の速度の速い風がぶつかることで、風を拡散する仕組み。体に冷たい風をほぼ感じさせない無風感冷房なら、直接体に風を感じにくく、やわらかくお部屋を涼しくします。
無風感ルーバー※3のはたらきで風あたりがやわらかくなり、花粉やホコリの巻き上げ、冷気による寒さを感じにくく。オールシーズンを通して、心地よくお過ごしいただけます。
※1 家庭用エアコンにおいて。2021年10月1日現在。
※2 RAS-H402DTにおいて、「無風感ルーバー」作動時、エアコン本体から距離が2.5m、床上70cmの地点で風速が0.2m/s以下であることを確認(東芝調べ)。
※3 RAS-H402DTにおいて、「無風感ルーバー」作動時、エアコン本体から距離が2.5m、床上60cmの地点で風速が0.2m/s以下であることを確認(東芝調べ)。
※4 使用環境により作動しない場合があります。
AI快適なら、温冷熱センサーが体表の温度を検知※1。センサーが周辺温度も検知して、暖冷房、風量を自動で切り替える「全自動運転」なら、ボタン1つで一年中いつでも快適です。
冬場の寒い時期は特に気になる、冷えやすい足元。AI快適なら、しんしんと冷える足もとから暖める足元ねらって暖房と、穏やかな暖房を切り替えてくれるので、暖かく快適に過ごせます。
入浴後や夏の帰宅後、猛暑日などに嬉しいのが、強めの風で一気に冷やし、快適な温度になると無風感冷房へ切り替えてくれること。風を感じないやわらかな涼しさの無風感冷房は、リラックス時や就寝時にもぴったりです。
AI快適は、操作履歴や室温、設定温度、湿度といった情報を、エアコン本体に蓄積していきます。「外気温が低いと暖かくする傾向がある」など好みを学習し、その結果を反映して運転を自動でコントロール。使えば使うほど、お使いのスタイルに合わせた快適さに。
※1 使用環境により正確な快適度を判定できない場合があります。
※2 使用環境により足元に温風が届かない場合があります。
※3 RAS-H402DTにおいて、「無風感ルーバー」作動時、エアコン本体から距離が2.5m、床上60cmの地点で風速が0.2m/s以下であることを確認(東芝調べ)
エアコンの効果面でも省エネ面でも気になる、フィルターのホコリ。東芝のエアコンなら、たまったホコリを自動で取り除いて、フィルターの目詰まりを防止してくれます。
ホコリをエアフィルターにため、ブラシが回転して掻き出して楽ダストボックスへ落とす仕組みになっています。楽ダストボックスにたまったホコリは掃除機で吸引できるので、お手入れラクラク。エアフィルターのお掃除が不要です。
東芝独自※1の楽ちん機能。ダストボックスを取り外さず、付属のお掃除ノズルをお使いの掃除機に取り付けて吸引するだけでお掃除ができます。
台に乗らずに掃除機でお手入れできて、とても楽ちん。お手入れ時期も、エアコン本体の「お掃除マーク」の点滅で教えてくれます(1年に1回程度)。
冷房・除湿運転をしながら内部を清潔にするのが、マジック洗浄熱交換器。
汚れやすい熱交換器の表面に特殊なコーティングを施しており、冷房・除湿運転の際に発生する結露水(冷房・除湿運転時、熱交換器に付着した水)で付着した汚れや付着菌を洗い流します※4。
※1 家庭用エアコンにおいて。2021年10月1日現在。
※2 スティックタイプ、ハンディタイプなど、一部の掃除機ではお掃除ノズルが取り付けられない場合があります。その場合はダストボックスを取り外してお手入れしてください。
※3 使用環境により効果は異なります。またオフシーズン中に付着してしまった汚れを取り除く機能ではありません。
※4 東芝独自の条件により評価。【試験機関】(株)衛生微生物研究センター【試験方法】熱交換器フィン(試験片)にカビ胞子(1種類)を付着させ、滅菌精製水で洗浄。洗浄前後のカビ数を測定(コーティングなし試験片とコーティングあり試験片とのカビ数を比較)。【試験結果】コーティングなし試験片:カビ残存率25.3%に対し、コーティングあり試験片:カビ残存率6.9%【報告書No.】2020D-BT-1041
IoLIFE(スマートフォン専用アプリ)を利用すれば、空調がもっと柔軟に、快適に使えるようになります。※インターネットへの接続環境が必要です。
帰宅前にエアコンをつけたり、外出先で切り忘れに気づいた時にOFFにしたり。遠隔で操作できるととても便利で、泊りがけの旅行などの際にも役に立ちます。
運転状況もひと目で分かるので、お部屋の状況を踏まえて柔軟に操作しやすくなっています。また、お手入れ時期や異常発生をアプリで知らせてくれるなど、安心の機能も搭載しています※2。
音声で、運転の切り替えや温度変更ができます。荷物を持って帰宅した時や洗い物の最中など、便利なシーンがたくさん。
IoLIFE対応機種には、ウィークリータイマー機能を搭載しているものも。曜日ごとのON/OFFタイマーが設定可能で、生活パターンに合わせた細かな設定により、さらに効率よく快適にお過ごしいただけます※3。
※1 一部の機能は、アプリからは操作できません。また、サービスのご利用には以下の準備が必要です。 ●常時接続のブロードバンド回線 ●スマートフォン(タブレットは動作保証外です。また、すべてのスマートフォンで動作を保証するものではありません。) ●無線LANルーター(エアコンとの接続は2.4GHz帯を使用します。)*アプリのダウンロード・ユーザー登録・利用はいずれも無料です。ダウンロードおよびサービス利用時に必要な通信費は、お客様のご負担となります。 *無線通信を利用していますので、電波の特性上、環境条件により通信距離、通信速度は異なります。*アプリのサービス内容・画面デザイン・機能は予告なく変更することがあります。また、提供されるサービスについても予告なく終了することがあります。
※2 発生した異常によっては、通知が届かない場合もあります。
※3 ウィークリータイマー機能はインターネットへの接続が切れていると動作しません。
【2022年エアコン】エアコンおすすめ大手メーカー5社の最新モデル比較【人気メーカー比較】
大手5社(パナソニック・三菱・ダイキン・日立・シャープ)の機能比較を分かりやすい動画にまとめました!各メーカーには代表的なシリーズがありますので、それぞれの特徴を把握して、ご自宅にぴったりのエアコンを見つけてください。
エアコンメーカーで人気のパナソニック、三菱、ダイキン、日立、シャープ、東芝、富士通ゼネラル、三菱重工の商品を多数お取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りをお申し込みください。
パナソニック
Eolia<エオリア>シリーズなどお取扱中!ナノイーX、新・エネチャージ システム、フィルターお掃除ロボットなどの機能が人気です。
3年保証付!商品+工事費 税込65,200円~
パナソニック
のエアコンへ
三菱
半世紀以上の歴史を持つ霧ヶ峰。フィルターおそうじメカやピュアミスト、ムーブアイmirA.I.+などの機能が人気で、進化し続けています。
3年保証付!商品+工事費 税込64,800円~
三菱
のエアコンへ
ダイキン
うるさらX、デザイン性で高評価のrisora(リソラ)などが人気。人気の給気換気機能をはじめ、ストリーマ内部クリーン、フィルター自動お掃除などにも注目です。
3年保証付!商品+工事費 税込67,800円~
ダイキン
のエアコンへ
日立
白くまくんで知られる日立のエアコン。凍結洗浄、ファン自動お掃除のファンロボ健康冷房[涼快]などの機能も見逃せません。
3年保証付!商品+工事費 税込139,000円~
日立
のエアコンへ
シャープ
シャープといえばプラズマクラスターエアコン。気流制御やフィルター自動掃除など人気の機能や、ペットモード搭載のシリーズも。
3年保証付!商品+工事費 税込62,400円~
シャープ
のエアコンへ
東芝
長く愛される「大清快」は、プラズマ空清や無風感空調、AI快適など、先端技術でより暮らしを快適にしてくれます。
3年保証付!商品+工事費 税込65,400円~
東芝
のエアコンへ
富士通ゼネラル
富士通ゼネラルのエアコンといえばノクリア®。デュアルブラスター®機能や熱交換器加熱除菌、プラズマ空清といったクリーン機能に要注目!
3年保証付!商品+工事費 税込82,700円~
富士通ゼネラル
のエアコンへ
三菱重工
ビーバーエアコンでおなじみの、三菱重工のエアコン。JET運転、エコ運転、ナノミストイオンなどの機能が人気です。
3年保証付!商品+工事費 税込81,500円~
三菱重工
のエアコンへ
コロナ
ReLaLa(リララ) Zシリーズが注目のコロナエアコン。冷房専用機も長く支持されています。
3年保証付!商品+工事費 税込56,300円~
コロナ
のエアコンへ
ハイセンス
シンプルなデザインと、コストパフォーマンスが魅力のハイセンスエアコン。熱交換器解凍洗浄などの機能搭載モデルも。
3年保証付!商品+工事費 税込55,400円~
ハイセンス
のエアコンへ
エアコンお役立ち情報
6畳エアコンの福袋【工事費込!】
売切御免!工事費込のエアコン福袋を畳数別にチェックする
今回浄水器の取替だったので特に追加工事も発生しないと思っていました。工事の方も現地を確認して事前に追加工事は発生しないことを確認された上で工事に取り掛かってくださいました。 特に問題なく工事も完了しましたし、保証についても説明がありましたので非常に安心できました。
丁寧に作業していました。 気になった点は、説明を聞いたときには気が付きませんでしたが帰られてから、水栓の右側(冷水)に{やけどのおそれあり}のシールが貼ってあり左右が逆だと思うのですが・・・
化粧カバー流用が高いと感じました。
今回は引越しで忙しく調べる時間を省くために今回のパック商品を注文しました。結果、、後悔しかありません。 業者→1日待って、なかなか来ず、しまいには夜の9時過ぎに到着と言われた。別日でお願いするといつ訪問できるかわからない?と脅された。 別日に来た作業員はめっちゃくちゃ対応が良く、作業が上手でした。作業員は当たり外れがあると思います。ただ、別料金が必須の会社と思いますのでそこは賛同できません。シンプル作業でイレギュラー作業がないにも関わらず約1万請求を受けました。なお、事前に設置場所のヒアリングをしてイレギュラーがない場合には追加費用なしとの約束でした。実際、話を聞くとオプションの料金や2分で終わる排水作業で約1万だったので断りました。自分は仕事がら知識があるので大丈夫でしたが、知識がない人や年配さんは素直に払っていると思います。会社の利益のためとはいえ後出し請求のやり方は賛同できません。今回の追加料金の内容は標準料金にすべきだと思います。もし追加料金をとりたいなら事前に説明すべきだと思います。エアコンもう1台を考えてますがここには頼みません。 エアコンや取り付け業者を調べるのが面倒な人、追加請求を受けても不安にならず断れる人は注文しても良いかも知れません。
忙しい時期にも関わらず、最後まで丁寧な設置、対応をして頂きました。
狭い場所にも関わらず、商品の搬入、既存品の取り外しなどてきぱきと処理され、また、商品の設置位置の微妙な調整等をされ、安心してお任せ出来ました。 設置後の説明も、ガス管の移動調整をはじめ、器具の使用方法の説明も、ご自身の経験を深めてお話しいただき、短い時間ながらも簡潔に説明されておりました。 沢山の工事予定の為、時間を取っての説明は難しいと思いますが、ありがちな誤操作や、説明書には無い便利な使用例などを含めて説明いただくと有難いかと思います。
今回IHの処分は市の不燃ごみに出せるので庭の物置まで、快く運んでもらえて助かりました。一人では持てないので。 挨拶も対応も丁寧で段取りも良く、汚さない様に気を使って頂きとても良い会社だと思いました。 会社で指導されていると認識できます。 若い人でも社外学に富んでいて臨機応変に対応して頂けるのを感じますので工事日程を待たされても次回もこちらの会社にお願いしたいと思います。
暑い中、テキパキと工事してもらい、説明もわかりやすくとてもよかったです。
私の確認不足で電圧工事をして頂くことになりましたが、 合理的なご提案と適切な対応を頂きました。 とても有難かったです。
とても気さくで明るく、好感が持てた。暑い中、丁寧&スムーズに施工してくださり感謝しています。