-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
ガス給湯器に不具合が起きたり故障すると、リモコン画面にエラーコードが表示されることがあります。エラーコードから不具合等の原因が分かる場合があるため、まずは落ち着いてエラーコードの内容を確認してください。
こちらのページではパロマ製のガス給湯器(オート・フルオートタイプ)のエラーコードをまとめています。※給湯専用タイプ、熱源機は除きます。
パロマのガス給湯器 エラーコード一覧です。
※掲載内容は2020年4月のものです。
※お手元の、ご使用中のガス給湯器取扱説明書も必ずご確認ください。
※当店では修理のみのご依頼は承っておりません。
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 012 | 試運転時 残り湯あり 【対処方法等】循環水流スイッチの正常を確認後、残り湯を排水してから再度試運転を行ってください。 |
| 031 | 落し込み異常 【対処方法等】水位センサ・落し込み水電磁弁及び断水を確認してください。 |
| 032 | 空焚き防止異常
【対処方法等】水位センサの確認または浴槽水無しを確認してください。 配管漏れ異常 【対処方法等】循環水流スイッチ及び追い炊き配管の水漏れを確認してください。 |
| 035 | トイレ試運転異常 【対処方法等】トイレ水位センサ・トイレロータンク水漏れを確認してください。 |
| 051 | 給湯内胴温度低下異常、給湯燃焼異常 【対処方法等】給湯内胴サーミスタの確認、バイパスミキシング弁の確認、給湯熱交換器・給湯ファンモーター(シロッコ)の掃除または交換をしてください。 |
| 052 | 風呂燃焼異常 【対処方法等】風呂熱交換器・ファンモーター(シロッコ)の掃除または交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 101 | 給湯ファン送風量低下 【対処方法等】給湯熱交換器・ファンシロッコ・給気口の掃除をしてください。 |
| 102 | ふろ燃焼室温度異常 【対処方法等】熱交換器・ファンモーターの掃除または交換をしてください。 |
| 111 | 給湯点火不良 【対処方法等】イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 112 | ふろ点火不良 【対処方法等】イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 121 | 給湯立ち消え安全装置作動 【対処方法等】フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 122 | ふろ立ち消え安全装置作動 【対処方法等】フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 140 | 壁面火災安全装置(温度ヒューズ)作動
【対処方法等】温度ヒュ-ズ交換または面状OHLの交換をしてください。 過熱防止装置作動 【対処方法等】温度ヒュ-ズ交換または面状OHLの交換をしてください。 |
| 141 | 給湯空だき過熱安全装置作動 【対処方法等】ハイリミットの交換またはフード部温度ヒューズの交換をしてください。 |
| 142 | ふろ空だき過熱安全装置作動 【対処方法等】ハイリミットの交換またはフード部温度ヒューズの交換をしてください。 |
| 150 | 空焚き安全装置作動(バイメタルスイッチ) 【対処方法等】給湯内胴サーミスタ・給湯出湯サーミスタ・給湯水量センサ・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 151 | 給湯ハイカット異常
【対処方法等】給湯内胴サーミスタ・給湯出湯サーミスタ・給湯水量センサ・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 給湯沸騰安全装置作動 【対処方法等】給湯内胴サーミスタ・給湯出湯サーミスタ・給湯水量センサ・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 152 | 風呂ハイカット異常 【対処方法等】風呂出湯サーミスタの確認をしてください。 |
| 161 | 給湯出湯温度異常 【対処方法等】ガス比例弁の確認をしてください。 |
| 162 | 落とし込み時入水温度異常 【対処方法等】給湯入水サーミスタの確認をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 203 | 水位スイッチ異常 【対処方法等】水位スイッチの確認または交換をしてください。 |
| 240 | リモコンスイッチ故障 【対処方法等】リモコン交換をしてください。 |
| 241 | 給湯タクトスイッチ異常 【対処方法等】最大ボタン・最小ボタン、配線の確認または電装基板の交換をしてください。 |
| 252 | 循環水流スイッチON異常 【対処方法等】循環水流スイッチの確認 (4L/min以下にてONになっている)をしてください。 |
| 263 | 上位水位スイッチOFF異常 【対処方法等】水位スイッチの確認及び交換をしてください。 |
| 290 | ドレン検知作動 【対処方法等】中和器水位電極 、中和器またはドレン排水経路の詰りを確認してください。 |
| 291 | 給湯内胴温度低下異常 【対処方法等】給湯内胴サーミスタの確認、バイパスミキシング弁の確認をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 311 | 給湯入水サーミスタ断線 【対処方法等】給湯サーミスタの交換をしてください。 |
| 312 | ふろ戻りサーミスタ断線 【対処方法等】ふろ戻りサーミスタの交換をしてください。 |
| 321 | 給湯内胴サーミスタ断線 【対処方法等】給湯内胴サーミスタの交換をしてください。 |
| 322 | ふろ往きサーミスタ断線 【対処方法等】ふろ往きサーミスタの交換をしてください。 |
| 331 | 給湯出湯サーミスタ断線 【対処方法等】給湯出湯サーミスタの交換をしてください。 |
| 341 | 外気温サーミスタ断線・短絡 【対処方法等】外気サーミスタの交換をしてください。 |
| 351 | 給湯サーミスタ異常 【対処方法等】サーミスタが誤接続されていないか確認をしてください。 |
| 352 | ふろサーミスタ異常 【対処方法等】ふろサーミスタが誤接続されていないか確認をしてください。 |
| 390 | ふろ燃焼室サーミスタ異常 【対処方法等】ふろ燃焼室サーミスタの交換をしてください。 |
| 392 | ふろ燃焼室サーミスタ断線 【対処方法等】ふろ燃焼室サーミスタの交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 412 | 湯張り流量検出異常 【対処方法等】落し込み水電磁弁・風呂水量センサの確認及び断水をしてください。 |
| 432 | 圧力センサ異常 【対処方法等】圧力センサの交換をしてください。 |
| 435 | トイレ水位センサ異常 【対処方法等】トイレ水位センサ断線・水道バルブの逆流防止機能の確認をしてください。 |
| 471 | 給湯内胴サーミスタ短絡 【対処方法等】給湯内胴サーミスタの交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 510 | ガス遮断機能異常(元ガス電磁弁) 【対処方法等】元ガス電磁弁・給湯、風呂フレームロッドの確認をしてください。 |
| 511 | ガス遮断機能異常(給湯ガス電磁弁) 【対処方法等】給湯ガス電磁弁・給湯フレームロッドの確認をしてください。 |
| 512 | ガス遮断機能異常(風呂ガス電磁弁) 【対処方法等】風呂ガス電磁弁・風呂フレームロッドの確認をしてください。 |
| 520 | 給湯ガス比例弁回路(電流)異常 【対処方法等】給湯比例弁の確認または電装基板の交換をしてください。 |
| 521 | 給湯ガス比例弁回路(電流)異常 【対処方法等】給湯比例弁の確認または電装基板の交換をしてください。 |
| 522 | ふろ・暖房ガス比例弁(電流)異常 【対処方法等】ふろ・暖房ガス比例弁の確認または電装基板の交換をしてください。 |
| 542 | 落し込み水電磁弁異常 【対処方法等】落し込み水電磁弁の交換をしてください。 |
| 545 | 洗濯切替弁異常 【対処方法等】洗濯切替弁の確認をしてください。 |
| 561 | バイパス水電磁弁異常 【対処方法等】バイパス電磁弁の交換をしてください。 |
| 572 | ポンプ切替弁モータ異常 【対処方法等】切替弁の交換をしてください。 |
| 573 | 出湯切替弁異常 【対処方法等】出湯切替弁の交換をしてください。 |
| 575 | トイレ切替弁異常 【対処方法等】トイレ切替弁の確認をしてください。 |
| 583 | ポンプ切替弁異常 【対処方法等】ポンプ切替弁の交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 610 | ファン回転数異常 【対処方法等】ファンの交換をしてください。 |
| 611 | 給湯ファン故障 【対処方法等】給湯ファンの交換をしてください。 |
| 612 | ふろファン故障 【対処方法等】ふろファンの交換をしてください。 |
| 632 | ポンプ異常、循環水流スイッチOFF異常 【対処方法等】循環水流スイッチの確認(4L/min以上でもOFFのまま)またはポンプの交換をしてください。 |
| 642 | ふろ循環ポンプ故障 【対処方法等】ふろ循環ポンプの交換をしてください。 |
| 651 | 水量調整弁全開位置検出不良 【対処方法等】水側組立の交換をしてください。 |
| 661 | バイパス制御モータ全開位置検出不良 【対処方法等】水側組立の交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 700 | マイコン故障 【対処方法等】電装基板の交換をしてください。 |
| 711 | 給湯ガス電磁弁回路異常 【対処方法等】電装基板の交換をしてください。 |
| 712 | ふろガス電磁弁回路異常 【対処方法等】電装基板の交換をしてください。 |
| 721 | 給湯炎検出回路異常 【対処方法等】給湯側フレームロッドの確認を行い、正常であれば電装基板の交換をしてください。 |
| 722 | ふろ炎検出回路異常 【対処方法等】ふろ・暖房側フレームロッドの確認をしてください。 |
| 740 | 給湯リモコン故障 【対処方法等】給湯リモコンの交換をしてください。 |
| 750 | 風呂(シャワー)リモコン故障 【対処方法等】風呂(シャワー)リモコンの交換をしてください。 |
| 760 | リモコンとの通信異常 【対処方法等】リモコン・電装基板・リモコンケーブルの確認をしてください。 |
| 765 | 通信異常 【対処方法等】洗濯注湯リモコン・洗濯注湯基板・リモコンケーブルの確認をしてください。 |
| 772 | ふろ電熱対回路異常 【対処方法等】電装基板の交換をしてください。 |
| 790 | ファン電圧検出異常 【対処方法等】給湯ファン・暖房ファンの確認または電装基板の交換をしてください。 |
| 791 | 給湯ファン電流検出異常 【対処方法等】電装基板の交換をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 801 | 給湯ファス電磁弁遮断時炎検出あり 【対処方法等】給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認(消火したが炎検知あり)をしてください。 |
| 802 | 風呂ガス電磁弁遮断時炎検出あり 【対処方法等】風呂ガス電磁弁・風呂フレームロッドの確認(消火したが炎検知あり)をしてください。 |
| 811 | 給湯燃焼時非燃焼部炎検出あり 【対処方法等】給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認(1本燃焼時他燃焼部も炎検知あり)をしてください。 |
| 820 | ガス種別制御データ異常 【対処方法等】ガス種コネクタ・ガス種データを交換または電装基板の交換をしてください。 |
| 888 | 点検お知らせ
【故障ではありません】一般的な使用で10年相当使用されたため 「点検お知らせ機能」 がはたらいてお知らせしています。故障ではないので使用はできますが、安全のためパロマに点検(有料)の依頼をしてください。 |
| エラーコード | 内容・原因 |
|---|---|
| 901 | 給排気閉塞異常 【対処方法等】熱交換器(内胴)、ファンシロッコ、給気口の清掃をしてください。 |
| 920 | 中和剤減少報知 【対処方法等】中和剤の交換をしてください。 |
| 930 | 中和剤交換時期報知 【対処方法等】中和剤の交換をしてください。 |
| 991 | 給湯ファン送風量低下(機器停止) 【対処方法等】給湯側のファン・熱交換器を掃除した上で器具停止解除操作をしてください。 |
| 992 | ふろ燃焼時ファン送風量低下(機器停止) 【対処方法等】風呂側のファン・熱交換器を掃除した上で器具停止解除操作をしてください。 |
ガス給湯器の寿命は一般的に10年が目安とされています。
10年以上使用している場合、メーカー側でも部品の生産が終了している場合があり、パーツ交換ができないことがあります。メーカー修理の費用も買い換えるより高額になるケースもあり、修理をしても全体としては長年使用していることに変わりはないため、別の箇所が不具合を起こす可能性があります。使い始めて10年ほどが経つ場合、修理ではなく新しいガス給湯器に取り替えることも視野に入れてご検討ください。
※当店では修理のみのご依頼は承っておりません。
ガス給湯器の本体には、製造年月の記載されたシールが貼られています。何年製かを確認したい場合はこちらをご確認ください。
※画像は例です。メーカー、機種により異なります。

▲2018年08月製造であることが分かります。
リモコンに、「888」もしくは「88」と表示されることがあります。これは故障ではなく、点検時期のお知らせです。
故障ではないので使用に支障はありませんが、一定の使用期間を経過した場合(もしくはそれに相当する使用回数を超えた場合)に表示されるもののため、安全のため早めにメーカーへ点検を申し込むことをおすすめします。詳しいページをご用意しておりますので、こちらもぜひご覧ください。
エラーコードが表示され、10年以上使用しているなどですでに交換をお考えの場合、ぜひ当店にてご検討ください。商品+工事+保証がセットになったお得で安心な工事セットを豊富にご用意しております!
ガス給湯器メーカーで人気のリンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスの給湯器を多数お取扱いしております。
ぜひお気軽にお見積りください。
リンナイ
ガス機器のトップメーカーであるリンナイのガス給湯器は、高品質な製品の実現に向け、小さなビス1本にいたるまで、こだわりを追求しています。
給湯器+工事+無料保証 税込69,100円~
リンナイのガス給湯器へ
ノーリツ(ハーマン)
ノーリツのガス給湯器は、業界トップクラスと言われている「エコ機能」と「熱効率」が特徴。熱効率が高いとガス代を節約するのにとても役立ちます。
給湯器+工事+無料保証 税込69,800円~
ノーリツのガス給湯器へ
パロマ
パロマのガス給湯器は、日本国内だけでなく、海外にも販路を広げている国際的な給湯器メーカー。誰もが使いやすいことを考えてデザインされています。
給湯器+工事+無料保証 税込64,300円~
パロマのガス給湯器へ
![]()
ガス給湯器を選ぶ
![]()
ガス給湯器の基礎知識
ガス給湯器交換の費用相場
ガス給湯器の機能とタイプ
ガス給湯器の豆知識
号数について
オート・フルオートとは
ガス給湯暖房熱源機とは
エコジョーズとは
寿命と耐用年数
ガス給湯器のよくある質問
故障の対処法、予防ケア
ガス給湯器の型番の調べ方
![]()
ガス給湯器の交換工事を行う
ガス給湯器の交換業者おすすめ
ガス給湯器工事の流れ
ガス給湯器工事施工エリア
ガス給湯器の施工事例
お湯が出ない時の対処法
ガス給湯器のエラーコード
ガス給湯器の補助金
ガス会社と同じ給湯器でお得に交換
ガス給湯器の修理と交換
マンションの給湯器の交換
戸建ての給湯器の交換