-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
ガス給湯器のお見積りの際は、生活堂も入れて
TVCMでおなじみの給湯器販売会社と
見積りをとって金額を比較してみてください!
一般的なガス会社(大阪ガス・東京ガスなど)やTVCMでおなじみのガス給湯器販売会社は莫大な広告費を負担していますが、当店は広告費を一切かけておりません!
TVCMでおなじみの給湯器会社と比較して当店で実際に注文を依頼して本当に安くなりましたか?
およそ96%のお客様が
安くなったと
ご回答いただきました!
※TVCMでおなじみの給湯器販売会社は出店していません。
安心と安全のすべてを物語る、数々の受賞歴をご覧ください!
楽天での実績
SHOP OF THE AREA 連続受賞!
ほか週間・月間MVP多数受賞
ヤフーでの実績
年間ベストストア
連続受賞!
ほか月間ベストストア・部門賞多数受賞
(株)ライフワンは楽天ストア、Yahoo!ショッピングなどのモールへも出店していますが
運営する全サイトのうち最も安価で販売しているのが生活堂です。
(株)ライフワン運営店舗
大阪ガス・東京ガスの品番と同じ性能の
商品一覧
ガス会社の給湯器は他のメーカーの給湯器と変わりないということをご存知ですか? ガス会社の給湯器の価格の高さは「性能が良いから高い」と思っている方もいるかもしれません。 実際は「大阪ガス」「東京ガス」と言うブランド名や割引率の低い販売店からの購入などが要因で高くなっているだけのことが多く、給湯器の中身は「ノーリツ」や「リンナイ」の給湯器と同じです。 ガス給湯器取り付けは、東京ガス・大阪ガスと同等機種でお得に賢く交換できる当店へおまかせください。
【事例1】
ガス給湯器 24号 エコジョーズ オート 屋外壁掛型235-T200
大阪ガス品番「235-T200」はノーリツの「GT-C2472SAW-BL」と同等機種となります。
大阪ガス型番:235-T200
給湯器+リモコン+工事費+メーカー保証
総額355,000円(税込)
ノーリツ:GT-C2472SAW-BL
給湯器+リモコン+工事+既設処分費+無料保証
総額134,700円(税込)
大阪ガスより220,300円お得!
※2023年10月時点の価格比較となります。
作成された日時の情報を元にしています。現行とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
【事例2】
温水暖房付ふろ給湯器 フルオート 24号 PS扉内設置型1135-N522
大阪ガス品番「1135-N522」はノーリツの「GTH-2454AW3H-T-BL」と同等機種となります。
大阪ガス型番:1135-N522
給湯器+リモコン+工事費+メーカー保証
総額380,160円(税込)
ノーリツ:GTH-2454AW3H-T-BL
給湯器+リモコン+工事+既設処分費+無料保証
総額198,800円(税込)
大阪ガスより181,360円お得!
※2023年10月時点の価格比較となります。
作成された日時の情報を元にしています。現行とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
【事例1】
温水暖房付ふろ給湯器 フルオート 24号 屋外壁掛型FT4208ARS9AW3QU
東京ガス品番「FT4208ARS9AW3QU」はノーリツの「GTH-2454AW3H-BL」と同等機種となります。
東京ガス型番:FT4208ARS9AW3QU
給湯器+リモコン+工事費+メーカー保証
総額396,000円(税込)
ノーリツ:GTH-2454AW3H-BL
給湯器+リモコン+工事+既設処分費+無料保証
総額210,200円(税込)
東京ガスより185,800円お得!
※2023年10月時点の価格比較となります。
作成された日時の情報を元にしています。現行とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
大阪ガスの給湯器はどこが作っているの?
大阪ガスの給湯器を作っているのは、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスなどの給湯器メーカーです。
大阪ガスは大阪ガス社のロゴ・またはブランド名を付けて販売しています(OEM製品と言います)。
機能は同じであっても、大阪ガスブランドとしての信頼や保証が厚く大幅な値引きをしていないため、他の給湯器メーカーの製品よりは倍近く高くなってしまうことがあります。
大阪ガスの給湯器と能力的に同等品であれば他の給湯器メーカーも検討したいというお客様はぜひご相談ください。
現在ご使用中の大阪ガス給湯器の製造元メーカーについて
現在ご使用中の大阪ガス給湯器の品番(型番)をご連絡いただければ、無料でお見積りいたします。
給湯器本体に貼られているシール・銘板や取扱説明書に記載されている「品番(型番)」を確認することにより製造メーカーがわかります。
代表的なものは下記の通りになります。
シールや銘板に記載している品番 | 給湯器メーカー | ||
---|---|---|---|
大阪ガスの品番 | メーカーの品番 | 製造メーカー | 交換可能な メーカー |
・-R●●で終わる品番 ・「HT」「IT」「RN」 から始まる品番 |
RUF- RUX- RUFH- 等 |
リンナイ(Rinnai) ガスター(Gaster) |
○ 全てのメーカーへの交換が可能です。 |
・-N●●で終わる品番 ・-H●●で終わる品番 ・「FT」「NR」「HR」 から始まる品番 |
GT- GQ- GTH- 等 |
ノーリツ(Noritz) ハーマン(HARMAN) |
|
・-T●●で終わる品番 ・「XT」「TP」 から始まる品番 |
GX- GS- GH- 等 |
パーパス(Purpose) | |
・-P●●で終わる品番 ・「PA」から始まる品番 |
PH- FH- 等 |
パロマ(Paloma) | |
・-M●●で終わる品番 ・「MA」「AT」「AD」 から始まる品番 |
GJ- 等 | 松下電機(National) |
※ガスターは現在、リンナイグループの傘下となっています。
※ハーマンは現在、ノーリツグループの傘下となっています。
※松下電器は現在、給湯器の製造を中止しています。
大阪ガスブランドの給湯器には品番(型番)が2つまたは3つ併記されています。
ガス会社の品番(型番)が1~2つ、残り1つが製造メーカーの品番(型番)となっています。
下の写真では大阪ガスとしての品番(型番)は「(N)135-T550A」と「XT4207KRSSWCM」、パーパスとしての品番(型番)は「GH-SK2401AW」ということになります。
大阪ガスから他の給湯器メーカーに交換
大阪ガスの給湯器が故障した場合、給湯器メーカーの給湯器にもお取替えが可能です。交換する時にエコジョーズへの交換も可能です。
生活堂で取り扱いのあるメーカーの給湯器は、ガス会社の給湯器と比べて機能や性能に差はほぼございませんのでどのメーカーの給湯器にも交換できます。
※マンションの廊下の壁などに埋め込まれたPS設置タイプの場合、選べるメーカーに制限がある場合があります。その際は見積り時にご案内させていただきます。
松下電機の給湯器は現在製造を終了しています。
大阪ガスに製品を供給していたメーカーのうち、松下電機の給湯器をお使いの場合、別メーカーに切り替える必要があります。
給湯器の規格は各メーカーで共通しているため、現在販売中の他メーカーに交換が可能です。
ガス会社品番の給湯器からの交換に関する注意点
ガス会社が独自で設定しているメンテナンス契約を結ばれている場合、給湯器メーカーの機器に交換しますとメンテナンス契約の継続が出来なくなります。
生活堂では給湯器の長期保証(有料)もご用意していますので、ご安心ください。
東京ガスの給湯器はどこが作っているの?
東京ガスの給湯器を作っているのは、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスなどの給湯器メーカーです。
東京ガスは東京ガス社のロゴ・またはブランド名を付けて販売しています(OEM製品と言います)。
機能は同じであっても、東京ガスブランドとしての信頼や保証が厚く大幅な値引きをしていないため、他の給湯器メーカーの製品よりは倍近く高くなってしまうことがあります。
東京ガスの給湯器と能力的に同等品であれば他の給湯器メーカーも検討したいというお客様はぜひご相談ください。
東京ガスは2017年をもって「東京ガスブランド(プライベートブランド)」のガス機器の販売(OEM展開)を終了しています。 よって「東京ガスブランド」の給湯器を新しく購入することはできず、東京ガスに交換を依頼した場合も各メーカー給湯器を取り付けることになります。
現在ご使用中の東京ガス給湯器の製造元メーカーについて
現在ご使用中の東京ガス給湯器の品番(型番)をご連絡いただければ、無料でお見積りいたします。
給湯器本体に貼られているシール・銘板や取扱説明書に記載されている「品番(型番)」を確認することにより製造メーカーがわかります。
代表的なものは下記の通りになります。
シールや銘板に記載している品番 | 給湯器メーカー | ||
---|---|---|---|
東京ガスの品番 | メーカーの品番 | 製造メーカー | 交換可能な メーカー |
「KG」「HT」「IT」 から始まる品番 |
RUF- RUX- RUFH- 等 |
リンナイ(Rinnai) ガスター(Gaster) |
○ 全てのメーカーへの交換が可能です。 |
「NR」「FT」 から始まる品番 |
GT- GQ- GTH- 等 |
ノーリツ(Noritz) ハーマン(HARMAN) |
|
「XT」「TP」 から始まる品番 |
GX- GS- GH- 等 |
パーパス(Purpose) | |
「PA」から始まる品番 | PH- FH- 等 |
パロマ(Paloma) | |
「MA」「AT」「AD」 から始まる品番 |
GJ- 等 | 松下電機(National) |
※ガスターは現在、リンナイグループの傘下となっています。
※ハーマンは現在、ノーリツグループの傘下となっています。
※松下電器は現在、給湯器の製造を中止しています。
東京ガスブランドの給湯器には品番(型番)が2つまたは3つ併記されています。
ガス会社の品番が1~2つ、残り1つが製造メーカーの品番となっています。
下の写真では東京ガスとしての品番(型番)は「IT4212BRS9SW3CM」、リンナイとしての品番(型番)は「RUFH-E2403AU(SAU)」ということになります。
東京ガスTES熱源機とは
TESとは、東京ガスのガス温水システムの商品名で、ガスによって温められた温水を使う家庭用のセントラルシステムです。
東京ガスで販売されているTES熱源機は、給湯器メーカーが製造している「OEM」製品なので、リンナイやノーリツなどの給湯器メーカー熱源機にお取替えが可能です。
※TESは、Tokyo Gas Eco Systemの略語です。
東京ガスから他の給湯器メーカーに交換
東京ガスの給湯器が故障した場合、給湯器メーカーの給湯器にもお取替えが可能です。交換する時にエコジョーズへの交換も可能です。
生活堂で取り扱いのあるメーカーの給湯器は、ガス会社の給湯器と比べて機能や性能に差はほぼございませんのでどのメーカーの給湯器にも交換できます。
※マンションの廊下の壁などに埋め込まれたPS設置タイプの場合、選べるメーカーに制限がある場合があります。その際は見積り時にご案内させていただきます。
松下電機の給湯器は現在製造を終了しています。
東京ガスに製品を供給していたメーカーのうち、松下電機の給湯器をお使いの場合、別メーカーに切り替える必要があります。
給湯器の規格は各メーカーで共通しているため、現在販売中の他メーカーに交換が可能です。
ガス会社品番の給湯器からの交換に関する注意点
ガス会社が独自で設定しているメンテナンス契約を結ばれている場合、給湯器メーカーの機器に交換しますとメンテナンス契約の継続が出来なくなります。
生活堂では給湯器の長期保証(有料)もご用意していますので、ご安心ください。
ガス給湯器の施工事例をご紹介します。ご検討中のガス給湯器の導入のご参考にぜひご活用下さい。
おかげさまでリフォーム実績
117万件突破!
当社でリフォーム頂いたお客様です。こんなに喜んで頂きました。
2023月12月06日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N4-056-LPG-20A
神奈川県横浜市
2023月11月29日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N4-057-13A-20A
東京都豊島区
2023月11月29日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N0-055-13A-20A
東京都練馬区
2023月11月21日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N0-057-13A-20A
東京都杉並区
2023月11月21日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N4-057R-13A-20A
東京都練馬区
2023月11月21日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N4-056-13A-20A
東京都練馬区
2023月11月21日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N4-055-13A-20A
東京都中野区
2023月11月21日
リンナイ ガス給湯器 BSET-R0-014-13A
埼玉県富士見市
2023月11月17日
リンナイ ガス給湯器 RUF-A2405AWB-13A-230VC-KJ
千葉県船橋市
2023月11月15日
リンナイ ガス給湯器 BSET-R4-020-W-13A
埼玉県さいたま市
2023月11月14日
ノーリツ ガス給湯器 BSET-N6-059-13A-15A
愛知県長久手市
2023月11月14日
ノーリツ ガス給湯器 GH-1210W6H-BL-13A
東京都杉並区
交換できます。東京ガスや大阪ガスなどガス会社の給湯器の中身は「ノーリツ」や「リンナイ」や「パロマ」の給湯器と同じです。ガス会社の給湯器は「OEM」でノーリツやリンナイなどのメーカーに「東京ガス」「大阪ガス」としてのブランドの給湯器を作っているのです。給湯器の不具合・故障が発生しても、必ずしもガス会社である必要はありません。給湯器本体も工事費用も大幅に安くなります。
定期点検の診断内容にもよりますが、もしご心配であれば、メーカーにて点検(有償)を考えてみてはいかがでしょうか。一般的にガス給湯器の耐久は「約10年」が目安といわれています。もしご自宅の給湯器の設置年数が10~15年ほど経っている場合には交換されることをおすすめいたします。
生活堂ならガス会社(大阪ガス・東京ガス等)の給湯器をお得に交換出来ます!大阪ガスエコジョーズと同性能・機能のリンナイ・ノーリツエコジョーズへ交換すれば、およそ半額程度で交換することができます。ガス会社(大阪ガス・東京ガス等)のエコジョーズは製造元がリンナイ・ノーリツ社ですので、同じ機能のエコジョーズ商品となります。ご安心下さい。ご相談・お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
申し訳ございません。弊社ではガス給湯器の下取りは一切行なっておりません。既設のガス給湯器については、処分費が基本工事に含まれております(石油タンク撤去処分費など一部対象外有)。詳しくはこちらをご覧ください。
「東京ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
初めてのお願いでしたので少し不安でしたが見積り依頼から実際に施工をお願いするまでメールでやりとりが出来たのはとても良かったです。ありがとうございました。
工事の方も親しみやすく、工事もしっかり行ってもらったので満足です。
「東京ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
工事スタッフさんが感じの良い方で安心できた。工事など頼んだりする時はいつもそこが心配です。家の中に入れるので、やはり感じの良い方がいいです。
「東京ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
東京ガスからノーリツのフルオートの給湯器に取り替えました。なにも問題ないです。いろんなHPを探しましたが一番安かったです。予算内でいけたので、ほんとうに良かったです。
「東京ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
設置状況に色々と制限や条件があった中で、色々と考えて下さいました。ベストな選択が出来たと思っています。受付の方も見積りの段階から設置タイプを丁寧に教えて頂き、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
「東京ガス」から「リンナイ」給湯器へ交換
東京ガス「NR-516RFWA(U)」からリンナイ製の給湯器に交換。事前調査が丁寧で商品知識もあり安心してお願い出来た。ネット注文での不安があったが頼んで良かった。
「大阪ガス」から「リンナイ」給湯器へ交換
大阪ガスからリンナイのガス給湯器に交換しました。最初商品選定を間違えていましたが、正しい機種を教えてもらいました。
築18年の古いマンションでガス会社の給湯器を使っていたのでリンナイ製に取り替えることができることを知らなかったけど、動作に問題ありません。
「大阪ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
生活堂から見積もり案内をメールを受け取る時にエラーで受信出来なかったみたいで、電話でいろいろとメールの確認方法など教えていただきました。この時、親切な会社だなと思って安心しました。ありがとうございます。
「大阪ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
電話対応で商品と工事の知識もあり話がスムーズに伝わりストレスなく問題解決ができた。工事に来てくれた職人さんも、感じの良い方で丁寧に設置してくれました。
「大阪ガス」から「ノーリツ」給湯器へ交換
他社にも見積もり依頼しましたが生活堂はしつこくなくシンプル。しかもより安くしてもらえるということなので、再度他店の見積もりを送って依頼。おかげて一番安く取り付けできました。ありがとうございました。
「大阪ガス」から「リンナイ」給湯器へ交換
一度大阪ガスへ依頼し「交換が良い」とのことで、もらった見積もりがとても高い。試しにネットで検索してこちらで依頼しました。
工事を伴う買い物をネットですることに抵抗がありましたが、10万単位で安くなりお風呂も問題なく使えております。
アンケートでご回答した通りです。 大変安心、満足のお買い物、工事のご対応でした!!
指定された工事の時間帯が、思っていたよりも遅い時間だったので、施工業者さんに連絡し、できるだけ早めに来てもらえるようお願いしたところ、予定時間より早くいらしていただき、おまけに施工時間も1時間もかからずに終わり、大変助かりました。 丁寧で迅速な作業に大変感謝しております。 この度はありがとうございました。
追加工事がなかった為速やかに工事が終わり助かりましたし、工事自体には満足しております。ただひとつ気になったのは担当者さんのが最初の挨拶です。事前の電話連絡では担当者さんのお苗字は、こちらから尋ねた上で知っておりましたが、当日名刺は渡されず、またはっきりとどちらのどなたかを名乗るわけでも無く、工事が済んで渡された完了確認書にて初めて担当営業所名を知りました。担当者さんのこちらへの対応自体は良かったので残念に思いました。あとは細かいゴミが散らばったままでしたのでその点も気になりました。
わかりやすく説明いただき安心してお任せできました。 追加工事は既存エアコン処分費用が主で、それ以外はオプションの断熱工事などで納得しております。
最初の取り付けから、ネジ式コック交換お知らせ、コック交換後取り付けのご対応が良かったです、有り難うございます。
3時間黙々と工事をしてくださり、スムーズに終わりました。
とても丁寧親切に対応いただきました。 ありがとうございました。
手際の良い作業であっという間に終わらせてくれました。また機会があれば利用させてもらいたいと思いました。
作業が丁寧で見ていて気持ちが良かった。 特に悪かった点は有りませんでした。
手際が良いと感じた。
ガス給湯器メーカーで人気のリンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスの給湯器を多数お取扱いしております。
ぜひお気軽にお見積りください。
リンナイ
ガス機器のトップメーカーであるリンナイのガス給湯器は、高品質な製品の実現に向け、小さなビス1本にいたるまで、こだわりを追求しています。
給湯器+工事+無料保証 税込RUX-A1615W-E-13A-KJ円~
リンナイのガス給湯器へ
ノーリツ(ハーマン)
ノーリツのガス給湯器は、業界トップクラスと言われている「エコ機能」と「熱効率」が特徴。熱効率が高いとガス代を節約するのにとても役立ちます。
給湯器+工事+無料保証 税込BSET-N6-059-LPG-15A円~
ノーリツのガス給湯器へ
パロマ
パロマのガス給湯器は、日本国内だけでなく、海外にも販路を広げている国際的な給湯器メーカー。誰もが使いやすいことを考えてデザインされています。
給湯器+工事+無料保証 税込PH-1615AW-LPG-KJ円~
パロマのガス給湯器へ
パーパス
パーパスは「エコジョーズ」を開発し、業界初の製品を多く世に送り出してきたメーカー。環境との調和を第一に考え、多くのお客様に支持されています。
給湯器+工事+無料保証 税込GS-2400W-1-13A-KJ円~
パーパスのガス給湯器へ
ガス給湯器の施工対応エリア
商品には合計3年(メーカー保証期間を含む)、当店施工なら工事にも10年の延長保証を無料にてお付けしております。
商品の3年保証とは、ご購入の商品がお買上げ(商品到着)日から満3年の保証期間中に、機器、弊社工事の不具合等で修理が必要になった場合は、その修理にかかる費用を補償する独自の保証システムです。
当店でご購入の方にお付けしている商品への3年保証を、5年~10年に延長する有料保証プランもご用意しております。
商品延長保証期間は、5年、8年、10年(商品によって対応年数が異なる場合があります)からお選びいただけます。あんしん修理サポート(住設機器)規程の無償修理サービスの範囲内であれば、部品代・出張費を含めて修理代が無料で、修理回数も無制限となります。