-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
ご利用案内
お買い物について
工事のご案内
レビュー・読み物・お知らせ
トイレ・水まわりのお見積り
キッチン関連のお見積り
給湯・空調関連のお見積り
エクステリアのお見積り
ガス給湯器人気コンテンツ
ガス給湯器の工事について
その他給湯器関連
人気コンテンツ
エコキュート人気コンテンツ
工事について
人気コンテンツ
工事について
人気コンテンツ
人気コンテンツ
カーポートの工事・知識
キッチン水栓人気コンテンツ
メーカーから選ぶ
タイプから選ぶ
人気コンテンツ
人気コンテンツ
工事について
業務用エアコン
浴室・洗面まわり
衣類乾燥機
キッチン
その他
投稿日:2021年01月25日
玄関ドアはその家の印象を決める大切な要素の一つです。リフォームなどで玄関ドアを新しくする場合、どのように色を選べばよいのでしょうか。今回は、玄関ドアの色の選び方について、そのポイントを詳しく解説します。
玄関ドアの色が変わると、その家全体の雰囲気も大きく違ってきます。リフォームなどで玄関ドアの色を決める際には、以下のポイントを意識しましょう。
最も大切なのは、壁や屋根の色に合った玄関ドアにするということ。玄関ドアを選ぶ際には、全体との調和を意識することが大切です。
玄関ドアは家のアクセントとなる部分ですので、壁よりもやや濃い目の色を選ぶのがおすすめです。
同じ色であっても素材によって雰囲気が異なります。色を選ぶのと同時に、どのような素材にするかも考慮しましょう。
玄関ドアの色を選ぶ際には、防犯対策も考慮しましょう。家の外観に馴染むような色(ドアだと目立ちにくい色)の方が防犯効果は高いかもしれません。
玄関ドアにはさまざまな素材があり、素材によってその雰囲気が大きく異なります。玄関ドアを選ぶ際には、素材と色の組み合わせも意識することが大切です。ここでは主な素材とその特徴を詳しく説明します。
ナチュラルな雰囲気の家と相性ぴったりなのが、天然素材である木製の玄関ドアです。表面の塗装など定期的なメンテナンスが必要ですが、三大名木の一つでもあるウォールナットを使った玄関ドアは耐久性に優れ、温かみのある独特な風合いを楽しめます。
アルミ製やステンレス製などの金属製の玄関ドアは、メンテナンスフリーのものが多く、デザインのバリエーションも広いのが魅力です。
メタリックでスタイリッシュな色合いになるのが特徴ですが、近年では金属製の玄関ドアの表面に天然木を貼り付けたものもあり、耐久性と天然の素材感を合わせ持つ商品も数多く出ています。
玄関ドアの色は大きく分けて以下の4つがあります。それぞれの特徴をきちんと押さえた上で、家全体の雰囲気にあった色を選んでいきましょう。
どんなテイストの家とも相性がよいのがホワイト系の玄関ドアです。清潔感と高級感があり、デザイン次第でシンプルにもラグジュアリーにもできるのが魅力です。しかし、ホコリや雨などで汚れが目立ちやすいため、こまめなお掃除は欠かせません。
アイボリー、ベージュ、ブラウン系の玄関ドアは白系の外壁との相性がよく、ナチュラルな雰囲気を楽しむことができます。しかし、素材によっては、小まめにメンテナンスが必要なケースもあります。
ブラック・グレー系の玄関ドアは、汚れが目立ちにくいというのが魅力。ホコリや雨などによる汚れも目立ちにくいため、忙しくてこまめな手入れが難しいというご家庭にもおすすめです。
シルバー系のカラーはスタイリッシュな雰囲気を演出するのに適しています。素材がメタリックなものだと、より洗練された雰囲気になります。
グリーンやオレンジ、ブルーといったアクセントになる色は、シンプルな外観の住宅によく合います。ただし、アクセントカラーの玄関ドアにする場合は、素材選びも慎重にならなければいけません。例えば、金属製の扉にアクセントカラーを合わせてしまうと、派手な印象になりすぎてしまうことも。
関連記事>>玄関ドアの最適なサイズ・寸法(高さ・幅)とは?
玄関ドアが変わるだけで、家の印象がガラリと変わります。たった1日で済むことが多い玄関ドアのリフォームですが、その簡単さのわりにリフォーム後は清々しい気持ちになることでしょう。
玄関ドアの色選びにお悩みの方は、ぜひ上記でご紹介した内容を参考にしてみてください。
玄関ドアの豆知識 他の記事を読む
投稿日:2021年02月22日
玄関扉(玄関ドア)は、住宅全体の印象を左右する大切な要素の一つですが、いろいろな種類があるため、リフォームなどの際にどの玄関扉を選...
投稿日:2021年02月08日
玄関ドアの最適なサイズ・寸法というのは、住んでいる方の体格やライフスタイルによっても異なります。例えば、身長の高い方の場合には、十...
投稿日:2021年01月25日
玄関ドアはその家の印象を決める大切な要素の一つです。リフォームなどで玄関ドアを新しくする場合、どのように色を選べばよいのでしょうか...
※プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)していますので、お客様の情報の送信は安全に行っていただけます。
無料見積受付中!
お見積はこちらから
設置工事は
土日祝対応!
見積りご希望のお客様は商品を選んでネットからご依頼ください。