- 工事のご案内
- 工事の流れ
- 工事費について
- 工事対応エリア
- 施主支給のご提案
- 主な許認可・資格一覧
- レビュー・読み物・お知らせ
- お客様の声(レビュー)
- 最新情報・お知らせ
- 活動レポート・メーカーイベント
- 施工実績
- リフォーム実績ブログ
- 生活堂コラム
- YouTube 動画ギャラリー
- 法人様向けのご案内
- 新規納入業者様募集
- 工事協力店様募集
- 提携企業様募集
- 大規模リフォーム
- ホテル用温水洗浄便座
YKK AP製カーポートでは用途に合わせて様々な屋根材を用意しています。カーポート屋根材の強度や日光(熱線)の吸収の割合などは、施工場所によりご希望内容が異なることも多い部分です。
各屋根材の施工例の写真と共に特徴をご紹介します。YKK APのカーポートの商品選択・屋根材の選択のご参考にご覧ください。
シルバー
YKK APのポリカーボネート板屋根ふき材は、アクリル板に比べ約20倍衝撃に強く、弾力性に富んだ素材です。また、有害な紫外線をほぼ全てカットします。
その素材であるポリカーボネートの特徴をご紹介します。
ポリカーボネートはガラスと比較されることもある高い透明度を持つプラスチックで、強度は同厚ガラスの約200倍。アクリルの30倍。割れ難さは他の樹脂に比べ抜き出た強靭さを誇ります。
火元を離せば自然に火が消えていく自己消化性を備えています。また、万が一の火災の時にも、有毒ガスが発生しません。
光線透過率はガラスに迫る86%以上。※ガラスは92%
優れた断熱・保温効果をもたらします。
透明なブルー色が美しいアースブルーの屋根材です。透明のパネルで解放感があり、モダンでシンプルな住宅にマッチする色彩です。
可視光線透過率 26% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)
この屋根材のおすすめ商品
「YKK AP レイナポートグラン」へ
総額149,000円(税込)~が
キャンペーン特価で
5台限定
108,000円~
透明度が高く解放感があり、ブラウン調なので住宅外観とナチュラルに調和します。落ち着いたブラウン色は洋風の住宅・和風の住宅にとてもマッチします。
可視光線透過率 28% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)
この屋根材のおすすめ商品
「YKK AP レイナポートグラン」へ
総額149,000円(税込)~が
キャンペーン特価で
5台限定
108,000円~
すりガラス調で、屋根材の中では一番明るく上部からの目隠し効果もあります。リビング前に設置する場合のカーポートやテラス・バルコニー屋根の屋根材に最適です。熱線は他の屋根材に比べ通しやすく、冬は暖かく過ごすことが出来ます。汚れが目立ちにくく、モダンな住宅に最適です。
可視光線透過率 85% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)
この屋根材のおすすめ商品
「YKK AP レイナポートグラン」へ
総額149,000円(税込)~が
キャンペーン特価で
5台限定
108,000円~
YKK APが採用している熱線遮断ポリカーボネート板は、紫外線だけでなく赤外線もカットできます。
表面にマット処理を施し、熱による車内温度の上昇を防ぐ遮熱効果を併せ持った高性能の屋根ふき材です。
通常のポリカーボネート製のものよりも熱線遮断ポリカーボネートの方が色の種類は少ないことが多いです。
表面がマット調(すりガラス調)なので少し暗い印象ですが、体感温度はかなり違います。一般的なポリカーボネートよりさらに10%以上冷房負荷率が低くなります。
一般のポリカーボネートは紫外線のみをカットするものですが、熱線遮断ポリカーボネートは紫外線をカットして赤外線も軽減させます。
すりガラス調で、ブルー色が美しい上部からの目隠し効果もある屋根材です。見た目も表面がマット調(すりガラス調)なので少し暗い印象ですが、一般のポリカーボネートと比べると体感温度に違いがあります。
可視光線透過率 16% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)
この屋根材のおすすめ商品
「YKK AP レイナポートグラン」へ
総額149,000円(税込)~が
キャンペーン特価で
5台限定
108,000円~
YKK APのクリアマット屋根材は、すりガラス調で上部からの目隠し効果があり、明るさを保ちながら熱線を和らげる高機能な効果のある屋根材です。
可視光線透過率 76% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)
この屋根材のおすすめ商品
「YKK AP レイナポートグラン」へ
総額149,000円(税込)~が
キャンペーン特価で
5台限定
108,000円~
YKK APのスチール折板屋根は、スチール製で折りたたんだ構造になっているため耐久性・強度も十分です。
折板の屋根には日光を遮断できるというメリットもあります。駐車中の自動車は日光の影響でボディ表面が変質してしまう恐れがありますが、スチール折板の屋根なら直射日光を遮って大切な自動車を保護することができます。
直射日光でボディが熱くなってしまうのも防止できますから、夏場にやけどする心配もいりません。
積雪の多い地域など屋根に重量がかかるケースでは屋根の破損が心配ですが、スチール折板のカーポート屋根材なら重量をしっかりと支え大切な自動車を守ってくれます。
一般的なカーポートは耐風圧38m/秒ですが、折半屋根カーポートは耐風圧46m/秒。台風の強風などにも耐える自然災害に強い屋根材です。
金属という素材の関係上、気温が低くなると屋根の内側に結露が発生してしまう可能性があります。
結露防止対策としてペフ(ポリエチレンフォームという素材を折板屋根の裏面に吹き付け、熱伝導率を抑えたタイプの屋根材です。)付きのものをおすすめします。
屋根上に積もった雪などで屋根が冷やされ、水滴の発生を防ぎます。
スチール素材でできている屋根材です。スチールなので日光は通さず真夏でも車内は涼しく快適な効果があります。台風通過地域などにもおすすめの屋根材です。
可視光線透過率 0% 紫外線透過率 ほぼ0%(UVカット)