ご利用288万・工事実績117万件! 無料保証商品3年・工事10年!
キッチン・お風呂リフォーム キッチン・お風呂リフォーム500件突破!

ガスコンロの火が赤いのは不具合? その原因と対処法とは?

投稿日:

ガスコンロの火が赤いのは不具合? その原因と対処法とは?

正常な状態では青い色をしているガスコンロの火が、赤い色になることがあります。瞬間的に赤くなるだけであれば問題はありませんが、常に赤いという場合は注意が必要です。ガスコンロに何かしらの不具合が起きていると考えられるからです。その不具合とは何なのでしょうか? 今回はガスコンロの火が赤くなる原因と対処法について解説します。

ビルトインガスコンロの交換・工事をご検討の方はこちら

ガスコンロの火が赤くなる原因その1:換気不足による不完全燃焼

火が燃えるためには酸素を必要としますが、その酸素が不足した状態で燃えることを「不完全燃焼」といいます。不完全燃焼は、体に有害な一酸化炭素を発生して中毒症状を引き起こすため、とても危険です。
不完全燃焼が起きているときは、ガスコンロ周りの酸素が不足していると考えられます。まずは落ち着いて火を消しましょう。その後、換気扇を回したり、窓を開けたりして、十分に空気の入れ替えを行ってください。換気をした後、青い火になっていれば問題解決です。

ガスコンロの火が赤くなる原因その2:バーナーキャップの汚れ

空気を入れ替えても火が赤いという場合は、バーナーキャップの汚れが原因かもしれません。
バーナーキャップは、五徳(ごとく)の中央部分にはめられている部品で、ガス管から送られてきたガスを均等に回す役割をするものです。しかし、手入れをしないまま使っていると、ゴミや油の汚れで詰まってしまうことがあり、点火をしても酸素が供給されにくくなります。
バーナーキャップは取り外すことができます。点検をする場合は、火を消して、安全のためにガスの元栓も閉めてください。コンロが冷めてから、バーナーキャップを外し、チェックしてみましょう。汚れている場合は、歯ブラシなどを使って水洗いします。その後、よく乾かしてから、ガスコンロにセットしてください。

関連記事>> 効率的かつキレイにガスコンロを掃除する方法>パーツ別!ガスコンロを掃除する方法

ガスコンロの火が赤くなる原因その3:加湿器

加湿器が原因で赤い火になることもあります。
加湿器には水道水をセットしますが、その水道水に含まれる微量のアルカリ性の金属やカルシウムが空気中に拡散され、コンロの火と反応して起こる現象です。不完全燃焼で赤くなるわけではないので一酸化炭素中毒の心配はありません。

3つの原因をチェックしても解消しない場合

ご紹介した3点をチェックし、対処したものの状況が変わらないという場合は、業者に点検を依頼しましょう。正常ではない状態でガスコンロを使い続けるのは危険です。火に関する不具合は火事を引き起こす可能性もあるため、気になったら早めに対応しましょう。
もしも点検で故障が見つかったら修理や部品の交換を行いますが、ガスコンロの使用年数が12~15年を経過している場合は、寿命かもしれません。修理をしても再発する可能性が高いので、その場合は、買い替えを検討してみてください。

関連記事>> ガスコンロにも寿命はあるの?買い替え時期の目安とは

ガスコンロの火が赤いときには、まず慌てずに原因を見極めることが大切です。状況をチェックして、必要な対処をしましょう。何をしても状況が変わらない場合は、ガスコンロが寿命を迎えているなど、ほかの原因が考えられます。必ず業者に点検を依頼し、必要な修理、もしくはガスコンロの買い替えをして、安心して使えるようにしておきましょう。

ガスコンロ、ビルトインガスコンロの交換・工事・買い替えをご検討の方はこちら!