ご利用288万・工事実績117万件! 無料保証商品3年・工事10年!
キッチン・お風呂リフォーム キッチン・お風呂リフォーム500件突破!

2024/4/19(金) - 6/21(金) 18:00まで/

相見積もり大歓迎!他社の正式見積書を提示で最大5,000円値引
生活堂コラム

意外と知らない「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違い

投稿日:2022年02月28日

意外と知らない「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違い

皆さんは、「ベランダ」「バルコニー」「テラス屋根」の違いについてご存じでしょうか?普段はなんとなく使っている言葉ですが、具体的に何が違うのかと聞かれると、難しいですね。

今回は、「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違いについて詳しくご紹介します。

「ベランダ」「バルコニー」「テラス屋根」の定義

「ベランダ」とは

ベランダとは

「ベランダ」とは、建物の外に張り出した屋根付きのスペースのことです。広さにもよりますが、屋根があるため雨の日でも洗濯物を干すことができます。
2階にある、洗濯を干すスペースがベランダと思いがちですが、1階でも屋根があればベランダと言えます。

ポルトガル語の『ヴァランダ』からきた名称となります。

ベランダのメリット

庭の無いマンションなどの場合、屋根があるため、雨よけとして洗濯物や布団を干すスペースや、椅子やテーブルを置いて寛ぎのスペースに使っている方も多いですね。
また、その他にもゴミ・不用品の仮置き場や災害時の避難場所などと幅広い用途に使えるのがベランダの良さです。

「バルコニー」とは

バルコニーとは

「バルコニー」とは、2階以上の室外に張り出した屋根のない手すり付きのスペースのことです。
下の階の屋根部分(ルーフ)を利用したものは、「ルーフバルコニー」と呼びます。
バルコニーはベランダと同様のスペースですが、大きく異なるのは屋根がないことです。

一般的に一戸建てのバルコニーは、新築時には屋根をつけないケースが多いです。屋根の傾斜・形状によりますが、屋根をつけると家屋の価格が高くなるためです。

「バルコニー」の日よけ&雨よけ対策

バルコニーには屋根がないことによって「紫外線が気になる」「雨の日に洗濯物が干せない」というお声もあります。バルコニーの日よけ&雨よけ対策をご紹介します。

一般的にバルコニーの日よけ&雨よけ対策として効果的な方法には下記の3つの方法があります。

・バルコニー屋根を設置する
・バルコニー囲いを設置する
・オーニングを設置する

どれもリフォームで後付けが可能です。

バルコニーのメリット

お庭がなくても、バルコニーなら、住まいに居ながら気軽に家族や親せきや親しい友達とバーベキューが楽しめます。
また、屋根がないので花火や星空をパノラマで鑑賞することもできます。

「テラス屋根」とは

テラス屋根とは

「テラス屋根」とは、主にマンションや一戸建ての1階から続くテラスと呼ばれる地面よりも一段高いスペースなどに取付ける屋根のことです。
テラスは古フランス語で「盛り土」を意味する言葉に由来するため、コンクリートや煉瓦、敷石、ウッドデッキなどを敷きつめた台状になっており、地面より高く、屋内の窓や扉と繋がっています。

テラス屋根は一般的にはリビングや勝手口などのテラスに取付けることが多く、お庭でくつろぐ憩いのスペースや、洗濯物や庭先の荷物が濡れないためのスペースなどに利用ができます。
またテラス部分以外にも設置ができるため、自転車やバイクなどの置き場としても利用ができ大変人気があるエクステリア製品です。

テラス屋根のメリット

お庭の木や屋根先などに止まった鳥のフンなどで、洗濯物や荷物が汚れません。
後付ができるので、自分好みのカスタマイズもでき、簡易的な日除けや雨よけとして大変おすすめです!

結論

結論を簡単にご紹介すると、「ベランダ」「バルコニー」「テラス屋根」の意味・呼び方は以下の通りです。

①「ベランダ」とは、建物の外に張り出した屋根付きのスペース
②「バルコニー」とは、屋根のない2階以上の張り出しスペース
③「テラス屋根」とは、マンションや一戸建ての1階から続く、地面よりも一段高いスペース(テラス)などに取付ける屋根

「ベランダ」「バルコニー」「テラス屋根」で気をつけること

マンションでの、ベランダ、バルコニーは共用部分となります。
専有部分の住戸内はリフォームなどができますが、べランダ、バルコニーは勝手に仕様を変えたりすることはできません。また、お住まいのマンションの管理規約を守ることが重要です。

よくある問題の一例では、隣の住戸のベランダとの境界にある、避難用「蹴破り戸」の前や、避難はしごの開閉扉の上にモノを置いてしまい、緊急時に避難ができなくなる場合があります。
また、最近の管理規約では、喫煙や外観や安全を守るという理由から、手すりに布団を掛けて干す、植物を這わせてグリーンカーテンなどをつくることを禁止するマンションなどもあります。

マンションの共有部分では以下のことに気をつけましょう
・避難用「蹴破り戸」の前や、避難はしごの開閉扉の上に荷物を置かない
・喫煙によるタバコの煙や吸い殻の後始末など
・バーベキューなどの煙やニオイ
・大きな喋り声や音楽、テレビの音など
・窓掃除などによるシャワーの水滴
・テーブル、椅子、エアコン室外機など足がかりになりそうな物を手すりの側に置くことによる、お子様やペットの転落事故

マンションの場合では、ベランダ、バルコニーの使い方や時間帯に注意して、楽しく生活をおくりましょう。

テラス屋根の生活堂コラム 他の記事を読む

洗濯物を干すならどこが最適?「テラス屋根で雨よけ・目隠し」

洗濯物を干すならどこが最適?「テラス屋根で雨よけ・目隠し」

投稿日:2022年05月09日

家の中で、洗濯物をどこに干すのが1番いいのでしょうか?「部屋干しにするのが安心だけど、庭に干して太陽の下でカラッと乾かしたい」「庭に洗濯物を干すスペースが無い」...

記事詳細を見る

意外と知らない「サンルーム」と「テラス囲い」の違い

意外と知らない「サンルーム」と「テラス囲い」の違い

投稿日:2022年03月02日

雨を気にせずに洗濯物を干せたり、おしゃれで開放的なガーデンスペースとして「サンルーム」と「テラス囲い」があります。一般的に「サンルーム」という名称のみが浸透...

記事詳細を見る

意外と知らない「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違い

意外と知らない「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違い

投稿日:2022年02月28日

皆さんは、「ベランダ」「バルコニー」「テラス屋根」の違いについてご存じでしょうか?普段はなんとなく使っている言葉ですが、具体的に何が違うのかと聞かれると...

記事詳細を見る