-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
YKK APの「ウチリモ 内窓」および「ウチリモ プラマードU」は、今ある窓の内側に取り付けるだけのYKK APの窓リフォーム(内窓・二重窓)です。最も太陽からの熱が入りやすい窓からの熱量を抑え、住まいを断熱・遮熱化。冷暖房をより少ないエネルギーで動かすことができ、大幅なコストダウンが期待できます。さらに防音性にも優れ、車通りの多い道路並の騒音も図書館並みの静かさに。マンションでも簡単に取付できるお手軽窓リフォームを是非お試し下さい。
タイプ: 引違い窓(クレセント仕様)
カラー: 木目クリア、木目ナチュラル、ミディアムオーク、ダークブラウン、グレイ、ホワイト
商品+工事費込価格:
45,500
円~(税込)
※ガラス単板3mm、サイズH250~800×W550~1000mmの場合の価格です。
総額料金に含まれるもの

施工時間:およそ2~3時間 ※施工時間は現場の状況によって異なります。
今までの「マドリモ 内窓 プラマードU」は70㎜以上の額縁奥行が必要でした。しかし「ウチリモ 内窓」は「枠持ち出し納まり」※を採用することで、最小47㎜あれば設置可能となりました。これにより、今まで内窓設置の際にふかし枠が必要だった築年数が古い木造住宅でも、ふかし枠無しで約75%の窓に設置できるようになりました。
※「枠持ち出し納まり」は、障子の荷重がかかるレール部分が額縁から飛び出さないよう設計されており、意匠性やコーナーキャップによる安全面にも配慮した構造で、11mmまでの枠の持ち出しが可能な納まり。
| ウチリモ 内窓 |
ウチリモ プラマードU |
|
| 下枠見込 (額縁取付必要寸法) |
引違い窓 58mm (枠持ち出し時、最小47mm) |
引違い窓 67mm (73mm) |
| 断熱性能 | 熱貫流率1.5W/(㎡・K)以下※1 ※2 | 熱貫流率1.1W/(㎡・K)※2 |
| ストッパー付 安全引手 |
● | ー |
| 商品 ラインナップ |
![]() |
![]() |
| カラー バリエーション |
![]() |
![]() |
※Low-E 複数ガラス ブルー・アルゴンガス無 アルミスペーサー ※窓の熱貫流率(JIS A2102に基づく計算値)
寒さ暑さの原因は窓
窓は熱の出入りが一番多い場所。だから窓の断熱が大切。
詳しくはこちら
断熱効果のヒミツ
断熱効果のヒミツは「空気」と「樹脂」。
詳しくはこちら
快適効果
内窓をつければ断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなります。
詳しくはこちら
結露軽減
空気層の断熱効果で外気の影響を受けにくく、結露の発生を抑えます。
詳しくはこちら
遮熱効果
遮熱タイプガラスなら日射熱88%→39%にダウン!
詳しくはこちら
冷暖房費が節約
冷暖房にかかるコストを約26%カット!
詳しくはこちら
防音効果
外からの音を15dB低減。騒音が半分以下に聞こえる防音効果!
詳しくはこちら
短い施工時間
今ある窓の内側に取り付けるので、大掛かりな工事は不要!
詳しくはこちら

冬になると暖房をつけても部屋がなかなか暖まらない、夏はエアコンが効きづらくて電気代がかさむ…。そんな悩みの原因、実は「窓」にあるかもしれません。
住まいの中で、熱が最も出入りしやすい場所、それが窓です。窓の断熱性能が低ければ、そこから熱がどんどん逃げたり入り込んだりしてしまいます。だからこそ、窓の断熱対策はとても重要。窓を見直すだけで、家全体の快適さがぐっと変わることもあるんです。
エアコンや暖房に頼りすぎず、自然に心地よく過ごすために。まずは「窓」を意識してみませんか?
空気で断熱
窓と窓の間に空気の層をつくることで、熱は伝わりにくくなります。空気層が断熱材のような役割を果たし、冷たい外気や暖かい室内の空気が直接触れ合わないため、室内の温度を安定させやすくなるのです。

樹脂で断熱
熱を伝えにくい樹脂製のフレームを採用することで、窓全体の断熱性能はさらに向上します。金属に比べて樹脂は熱の伝導率が非常に低いため、外の冷たい空気がフレームを通じて室内に伝わるのを抑えることができます。その結果、室内側のフレームやガラス面が冷たくなりにくく、結露の発生も大幅に軽減されます。


内窓をつければ断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなり、家の中はぽかぽかに。
Before
窓からの冷気で
部屋が寒い
アルミサッシ
(単板ガラス)
After
窓の冷えが抑えられて
暖かい部屋に
アルミサッシ
(単板ガラス)
+
内窓(複層ガラス)
※[サーモグラフィ撮影条件] 室内温度 20.0℃/室外温度-10.0℃ YKK AP 価値検証センター
内窓を取り付けることで、冬場でも窓ガラスが冷たくなりにくくなり、結露ができにくくなります。
Before
毎朝結露でびっしょり
一般的なアルミサッシと単板ガラスの組合せ
After
二重窓ならすっきり
ウチリモ 内窓を取付け
※写真はイメージです。 ※条件により外窓やウチリモ 内窓に結露が発生する場合があります。
内窓に日よけをプラスすることで、暑い日差しをカットして、冷房の効果がより高まります。
Before
窓からの日射熱が暑さの原因に
After
遮熱タイプのガラスと日よけで
効果的に遮熱
※窓の日射熱取得率はガラスのみで計算。アウターシェードは日射遮蔽係数を元に算出。
冷暖房にかかるコストを約26%カット!10年間で約20万円節約できる場合もあります。
Before
After
外からの音を15dB低減。騒音が半分以下に聞こえる防音効果です。人間の耳は、10dB下がれば、音が約半分に減ったように感じると言われています。
Before
外の音が
かなり気になる
一般的なアルミサッシと単板ガラス(5㎜)の組合せ
After
図書館なみの
静けさに
外窓 フレミングⅡ引違い窓外付け枠 単板ガラス(5㎜)/
中間空気層84㎜/内窓 プラマードU 単板ガラス(5㎜)
※音域によって防音効果が異なります。
※室内の音環境は壁など建物の性能にも影響を受けます。 ※二重窓になることで気密性が向上し、音を外に漏らさない効果の一方で、音がお部屋にこもることもあります。窓の不具合ではありませんのであらかじめご了承ください。
今ある窓の内側に内窓を取付けるだけで、断熱性をアップし、寒さ暑さのお悩みを解消。マンションでも、設置位置は専有部なので戸別のリフォームが可能です。マンションは、個人がリフォームできる「専有部分」と管理組合が管理する「共用部分」に分かれています。「ウチリモ 内窓」の施工箇所は「専有部分」に当たるのでマンションでもリフォーム可能です。


※施工時間は窓サイズや納まりによって異なります。 ※1 マンションごとに管理組合の規約が違いますので、確認が必要です。
※一部の商品につきましては、内容が異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
補助金制度を活用すれば、断熱性能の高い窓へお得にリフォームすることが可能です。省エネ効果だけでなく、快適な住環境づくりにもつながる注目のアイテムです。
費用をできるだけ抑えたい方には「単板ガラス3mmタイプ」が最もリーズナブルですが、現在実施中の国の補助制度「先進的窓リノベ2025事業」では補助金の対象外となるため、その点にはご注意が必要です。

窓のメーカー・YKK APの体感ショールーム(東京都港区)にお邪魔させていただきました。目的はズバリ、“窓の断熱効果”をこの目で、いやこの体で体感することです!
住宅の省エネ化が注目される今、窓の性能はとても重要なポイントになっています。特に、内窓や樹脂窓など、断熱性能に優れた窓の効果は、百聞は一見に如かず。実際に触れて、比べてみることで、その違いは想像以上に「体に感じる」ものでした。
さらに今回は、「先進的窓リノベ2025事業」の補助金制度についても詳しく教えていただきました。この制度を上手に活用することで、一番お得にリフォームできる窓のグレードについても教えていただいたので、詳しくご紹介いたします。
詳しくはこちらから内窓・二重窓の施工事例の一部をご紹介します。
ご検討中の窓リフォームのご参考にぜひご活用下さい。
2024年12月設置
YKK プラマードU/木目クリア
埼玉県 T様邸| 工事満足度:★★★★★
昨年の冬に比べて格段に暖かく感じました。家族が寒さに弱いので有難いです。
詳細はこちら
2024年10月設置
YKK プラマードU/ミディアムオーク
神奈川県 I様邸| 工事満足度:★★★★
寒い冬になる前に、毎年悩まされていた結露対策として内窓を設置しました。冬を迎える準備が整って、気持ち的にも非常に楽になりました。
詳細はこちら
2024年10月設置
YKK プラマードU/ダークブラウン
東京都 K様邸| 工事満足度:★★★★★
内窓を設置してからというもの、外の音が気にならなくなり、寝つきがよくなっただけでなく、夜中に目が覚めることも減りました。以前よりも深く眠れるようになった気がします。
詳細はこちら
2024年6月設置
YKK プラマードU/ホワイト
兵庫県 S様邸| 工事満足度:★★★★★
サイトのクーポンを使ったおかげで、かなりお得にゲットできました!結構な数の内窓を購入したのですが、費用が抑えられて嬉しいです。このサイトから買って良かった!
詳細はこちら
2024年6月設置
YKK プラマードU/ホワイト
埼玉県 K様邸| 工事満足度:★★★★★
内窓の取り付け工事をお願いしたところ担当の業者さんがとても親切で、作業の過程を丁寧に教えてくれたので、安心感がありました。
詳細はこちら
2024年4月設置
YKK プラマードU/ホワイト
東京都 S様邸| 工事満足度:★★★★★
防音対策のために内窓を取り付けることに決めましたが、想像以上に効果がありました。交通音も気にならなくなり、快適です!
詳細はこちら
2024年4月設置
YKK プラマードU/グレイ
神奈川県 H様邸| 工事満足度:★★★★★
昨年の冬はとても寒く、窓から入り込む冷気に悩まされました。今年こそは暖かく過ごしたいと思い、業者にお願いして内窓を設置。冬だけでなく、夏にも活躍すると聞いて今からワクワクしています!
詳細はこちら
2023年3月設置
YKK プラマードU/グレイ
東京都 Y様邸| 工事満足度:★★★★★
自宅の騒音対策として、複数の部屋に内窓を設置しました。リビングだけでなく、寝室や子ども部屋にも設置したことで、外の音が気にならなくなり、リラックスできる時間が増えました。
詳細はこちら
2023年8月設置
YKK プラマードU/ホワイト
東京都 I様邸| 工事満足度:★★★★★
思い切って内窓を設置したところ、外の騒音が一気に軽減しました。強風の音が気になる時もあったのですが、内窓のおかげで静かに過ごせています。
詳細はこちら
2023年7月設置
YKK プラマードU/ホワイト
東京都 O様邸| 工事満足度:★★★★★
内窓を設置してからは、日差しの熱がしっかり遮られて、室温の上昇がかなり抑えられているような気がします。去年より部屋が涼しい!
詳細はこちら
2023年8月設置
YKK プラマードU/木目クリア
東京都 N様邸| 工事満足度:★★★★★
最初は「ネットで内窓を頼んで大丈夫かな?」と不安でしたが、実際に取り付けてもらう時には丁寧に対応してくれて安心しました。
詳細はこちら
2023年6月設置
YKK プラマードU/ダークブラウン
東京都 S様邸| 工事満足度:★★★★
2か所の窓を二重窓にしていただきました。夏の日差しによる熱気を防ぐために設置しましたが、想像以上に防音効果も高くて喜んでいます。
詳細はこちら
2023年4月設置
YKK プラマードU/ダークブラウン
東京都 M様邸| 工事満足度:★★★★★
違和感なく、インテリアにマッチしています。エアコンの暖房費が少しでも下げられたら嬉しいです。
詳細はこちら
2022年11月設置
YKK プラマードU/ホワイト
東京都 R様邸| 工事満足度:★★★★★
白い窓枠が可愛らしく、インテリアにマッチしています。エアコンの暖房費が少しでも下げられたら嬉しいです。
詳細はこちら
2022年10月設置
YKK プラマードU/木目ナチュラル
神奈川県 T様邸| 工事満足度:★★★★★
断熱効果を高めるために複層ガラスにしました。冬の暖房費が削減できればと思います。
詳細はこちら
2022年10月設置
YKK プラマードU/ショコラーデ
東京都 I様邸| 工事満足度:★★★★★
騒音を抑制するため思い切って家中の窓を二重窓にしてみました。効果はてきめんで静かに生活できています。ありがとうございました。
詳細はこちら
2022年9月設置
YKK プラマードU/ホワイト
神奈川県 A様邸| 工事満足度:★★★★★
多数の窓を交換しても安価で済み、大変助かりました。
詳細はこちら
2022年9月設置
YKK プラマードU/グレイ
東京都 U様邸| 工事満足度:★★★★★
手ごろな値段で工事も丁寧でした。工事の時間も短時間で済んで良かったです。
詳細はこちら
2022年5月設置
YKK プラマードU/木目ナチュラル
東京都 M様邸| 工事満足度:★★★★★
家中の窓を二重窓に替えてもらいました。ナチュラルな木目で統一感が出たと思います。
詳細はこちら
2022年2月設置
YKK プラマードU/ホワイト
神奈川県 S様邸| 工事満足度:★★★★★
現地調査ではいろいろアドバイスをもらえて助かりました。ナチュラルな色ですっかり部屋に溶け込んでいます。
詳細はこちら
窓リフォームの補助金
内窓・二重窓交換に利用できる補助金制度について解説しています。
無料お見積り
内窓・二重窓交換工事の無料お見積りはこちら!ネット完結でカンタンです。
よくある質問
内窓・二重窓について、多くお問い合わせ頂くご質問です。まずはこちらを御覧ください。
お客様の声
工事が終了したお客様のお声と事例写真、商品紹介をまとめています。
工事内容・対応地域
内窓・二重窓 交換・取り替え工事内容、ご購入・工事の流れ、対応地域をご案内します。
設置条件
内窓・二重窓の設置条件はこちら。窓枠・住宅の状況により設置できない場合がございます。
豆知識
内窓・二重窓の知識やメリットなどをまとめています。
カーポート

サイクルポート

ウッドデッキ

テラス屋根

バルコニー屋根

内窓・二重窓

玄関ドア

生活堂では工事完了後、お客様にアンケートをお願いしており、日々たくさんのお客様から、続々とレビューやメッセージが届いています!
「設置場所の相談に乗っていただいた」「エアコンの効きがよくなったように感じる」「騒音が気にならなくなった!防音効果がすごい」といった嬉しいお声をたくさん頂戴しております。 いただいた評価と貴重なご意見を活かし、少しでもお客様のご要望にお応えできるように、日々改善に努めてまいります。
2025年9月5日
東京都墨田区
内窓工事のお客様
UM-PLU-2
コメント
約束通り工事が進んでいた。
(ご本人様より)
購入の決め手
商品選定がしやすかった
レビューの評価が良かった
2024年7月5日
埼玉県さいたま市
内窓工事のお客様
UM-PLU-2
コメント
工事当日、事前に調整した時間に来ていただけなかったのと、遅刻の連絡もなくて不安になった
(ご本人様より)
購入の決め手
レビューの評価が良かった
2021年12月28日
千葉県船橋市
内窓工事のお客様
UM-PLU-2
コメント
部品を運ぶ際も丁寧で速やかに工事して頂き、助かりました。
悪かった点はありません。
(ご本人様より)
購入の決め手
サイトが見やすかった
商品選定がしやすかった
価格が安かった