※商品によって対応している機能は異なります。
キラリユキープ
貯湯ユニット内に『深紫外線LED』を採用し、おふろ配管内でお湯に『深紫外線LED』を照射することで菌の繁殖を抑制し、清潔性を向上。
ふろ湯の菌の増殖を抑制することで排水溝のヌメリの発生も抑え、掃除頻度の低減に貢献します。



自動でふろ配管を洗浄するバブルおそうじ

日々の入浴で気づかないうちに少しずつ汚れてしまうのが「ふろ配管」です。
浴槽の栓を抜くだけで、自動的にマイクロバブルの力で徹底洗浄してくれる「バブルおそうじ」なら、いつでも清潔できもちいいおふろをらくらく楽しめます。
洗浄効果に優れたマイクロバブル〈約0.1ミリ〉 皮脂汚れも強力に吸着!

マイクロバブル(約0.1ミリ)の一つ一つには、微小な汚れを強力に吸着する性質があります。
「バブルおそうじ」はこの優れた洗浄力を上手に活かすことで、洗浄剤を使う手間も省いたふろ配管自動洗浄を実現しています。
マイクロバブルでの洗浄性能実験
【配管洗浄実験】
汚れ付着配管での洗浄性能を比較しました。
1回の運転動作後、各配管の断面を紫外線(ブラックライト)で照射した時の比較です。

【泡の力を検証】
皮脂に見立てた口紅の落ち具合を比較。マイクロバブルでここまでキレイに落ちます。

ホットあわー

入浴中にボタンを押すだけで、通常の泡の約1/1000のマイクロバブルを発生させ、全身を細かい泡で包み込んで、いっそう快適なひとときへ。

入浴時も入浴後もあったか快適時間に


※1:ホットあわー用浴槽アダプター、空気チューブセット、保温材[空気チューブ用](すべて別売部品)が必要ですので、
本体購入・設置前にホットあわー用浴槽アダプター、空気チューブが施工可能かどうか事前に現地調査を実施してください。
また、ふろ配管に既設配管をご使用される場合は、必ず事前に現地調査を実施し、メーカーの配管制約内であることを確認してください。
メーカーの別売部品以外でマイクロバブルは発生しません。
※2:配管・施工条件によってマイクロバブルの量・大きさが変動します。直径0.01ミリのマイクロバブルは目で見づらい大きさですが、動作時は目で見える大きさの気泡とともに発生します。
残り湯の熱を活用するホットりたーん
入浴後にリモコンのボタンを押すだけで、残り湯の熱を回収

まだ温かい残り湯の熱を捨てることなく、熱だけをタンクに戻すことで夜間のわき上げに必要なエネルギーを節約する新機能が「ホットりたーん」です。
最後に入浴した人がボタンを押すと、熱の回収を開始します。
回収した熱を、翌日の給湯に効率よく活かします

おふろの残り湯の熱を、ふろ熱交換器を介して、貯湯タンク内の低温の水と熱交換し、貯湯タンク内の水を温めます。三菱 エコキュートでは、バブルおそうじで熱交換器まで洗浄するので、長年の使用でも熱回収率の落ちにくい仕組みとなっています。
ハイパワー給湯

ハイパワー給湯だから、シャワーの爽快さが違う。手元ストップシャワーなど多彩なシャワーヘッドも使えます。

注 薄型タイプの減圧弁力は高圧力型:170kPa、ハイパワー給湯タイプ:280kPaです。
●ハイパワー給湯タイプは、水源水圧300kPa以上でご使用ください。
●水源水圧が低い場合や給水・給湯配管が細い場合、また湯はりなど他の給湯と同時に使用した場合、出湯量が少なくなることがあります。
シャワーヘッドの種類などでも流量は変化します。【シャワー条件】形名:SRT‐S374UBの場合水源水圧300kPa、シャワー給湯温度42℃ダイレクト出湯、配管径16A、配管長15m5曲がり。当社試験設備にて。現地の配管施工上の条件や湯水混合栓等の使用状況などにより変化します。
お天気リンクAI
天気予報と過去の太陽光発電量実績をもとに、人工知能(AI)を用いて高い精度で太陽光発電量を予測して活用します。

三菱太陽光発電システムとエコキュートの、より賢い連携が実現。
天気予報と、過去の太陽光発電量実績をもとに、翌日分のお湯の沸き上げに太陽光発電電力を使うかどうかを自動で判断します。
沸き上げのタイミングを変えることで、太陽光発電電力を上手に活用します。
非常時のことを考えた設計

耐震クラスS
耐震性能も安心の「耐震クラスS対応」。脚部に幅広の「タフレッグ」を採用。三本脚の施工しやすさはかわらず、プロの「うれしい!」も大切にします。

貯湯タンクは生活用水へ
万一の断水等の際には、貯湯ユニット内のお湯(水)を生活用水としても活用OK。

ひと目でわかる非常用取水栓
非常用の水(お湯)を取り出すのもとってもカンタン。目立つように白色になっているので、ライトの光を受けやすく、夜間でも安心。

給水配管専用止水栓
貯湯ユニットに標準装備なので、給水の開閉も分かりやすく操作もカンタン。

停電時もお湯が使えます
貯湯ユニットにお湯が残っていれば、停電の際もシャワー/蛇口でお湯をお使いいただけます。

停電後の日時再設定不要
停電等の際も、本体内蔵のリチウム電池によるバックアップで、リモコン設定内容をそのままキープ。復帰時の日時再設定も不要です。