リンナイガス給湯器のエラーコード一覧
ガス給湯器に不具合が起きたり故障すると、リモコン画面にエラーコードが表示されることがあります。エラーコードから不具合等の原因が分かる場合があるため、まずは落ち着いてエラーコードの内容を確認してください。
こちらのページではリンナイ製のガス給湯器のエラーコードをまとめています。
リモコンの表示

リンナイのエラーコード一覧
リンナイのガス給湯器 エラーコード一覧です。
※掲載内容は2020年4月のものです。
※お手元の、ご使用中のガス給湯器取扱説明書も必ずご確認ください。
※当店では修理のみのご依頼は承っておりません。
エラーコード |
内容・原因 |
11 |
給湯器が点火不良を起こした
他のガス機器が使用できる場合…機器の不具合の可能性があります。
ほかのガス機器も使えない場合…ガスの供給が止まっている可能性があります。 |
14 |
温度ヒューズ・過熱防止装置が作動した
部品の不具合により安全装置が作動しています。
【考えられる故障箇所】熱交換器、温度ヒューズ |
38 |
COセンサーが故障している
【考えられる故障箇所】COセンサー、電装ユニット等 |
57 |
切替ガス電磁弁(中)に異常が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】切替ガス電磁弁(小)・電装ユニットの故障が原因として考えられるため、修理が必要となります。 |
61 |
燃焼ファン異常や、燃焼ファンが回転をしているのに回転を検知しない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】給湯用燃焼ファンモーターや電装ユニット等の故障の可能性があるため、修理が必要となります。 |
64 |
暖房ポンプの回転数を検知できない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】暖房ポンプ、電装ユニット等の故障の可能性がございますので、修理が必要となります。 |
65 |
水量サーボが異常を検知した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】水量サーボの故障の可能性があり、修理が必要です。 |
66 |
バイパスサーボの異常が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】バイパスサーボの故障の可能性がございますので、修理が必要となります。 |
71 |
電装ユニット異常が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】電装ユニット等の故障の可能性がございますので、修理が必要となります。 |
72 |
炎検出回路異常
リモコンの運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】機器の異常が考えられます。 |
75 |
コードレス浴室リモコンのスイッチが故障した
【考えられる故障箇所】浴室リモコン |
79 |
電装ユニット(燃焼ファン電源回路異常)異常が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】電装ユニット等の故障の可能性がありますので、修理が必要となります。 |
88 |
88(もしくは888)の表示は故障ではなく点検時期のお知らせです。888(もしくは88)表示についてはこちらで詳しくご案内しておりますので、ご確認ください。
888・88エラーコードについて
|
エラーコード |
内容・原因 |
111 |
給湯器が点火不良を起こした
ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)が使える場合…機器の不具合の可能性があります。
ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)が使えない場合…ガスの供給が止まっている可能性があります。ご利用中のガス会社様へ相談してください。 |
112 |
給湯器のふろ回路が点火不良を起こした
台所やシャワーのお湯が使える場合…機器の不具合の可能性があります。
台所やシャワーのお湯が使えない場合…ガスの供給が止まっている可能性があります。ご利用中のガス会社様へ相談してください。 |
113 |
給湯器の暖房回路が点火不良を起こした
台所やシャワーのお湯が使える場合…機器の不具合の可能性があります。
台所やシャワーのお湯が使えない場合…ガスの供給が止まっている可能性があります。ご利用中のガス会社様へ相談してください。 |
121 |
給湯器が途中失火を起こした
ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)が使える場合…機器の不具合の可能性があります。
ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)が使えない場合…ガスの供給が止まっている可能性があります。ご利用中のガス会社様へ相談してください。 |
エラーコード |
内容・原因 |
252 |
ふろ水流スイッチの故障が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】ふろ水流スイッチ・電装ユニット等故障の可能性があります。 |
290 |
中和器詰まり異常が発生した
給湯栓をいったん閉めて再操作してください。
【改善しない場合】中和器、排水チューブ等の不具合の可能性があります。
|
291 |
中和器詰まり異常が発生した
給湯栓をいったん閉めて再操作をお願いできます。
【改善しない場合】中和器、排水チューブ等の不具合の可能性があります。
|
エラーコード |
内容・原因 |
380 |
COセンサーが故障した
【考えられる故障箇所】COセンサー、電装ユニット |
エラーコード |
内容・原因 |
502 |
湯はり不良
一旦リモコンの運転スイッチを切り、再度運転スイッチを入れて再操作してください。
【改善しない場合】故障の可能性があります。
【考えられる故障箇所】ユハリミズコン |
543 |
暖房用循環水が不足し、給湯機が補水をしたが満水にならなかった
【考えられる故障箇所】シスターン、補給水電磁弁、電装ユニット等 |
エラーコード |
内容・原因 |
610 |
燃焼ファン異常や、燃焼ファンが回転をしているのに回転を検知しない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】給湯用燃焼ファンモーターや電装ユニット等の故障の可能性があるため、修理が必要となります。 |
611 |
給湯側の燃焼ファン異常や、燃焼ファンが回転をしているのに回転を検知しない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】給湯用燃焼ファンモーターや電装ユニット等の故障の可能性があるため、修理が必要となります。 |
613 |
暖房側の燃焼ファン異常や、燃焼ファンが回転をしているのに回転を検知しない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】燃焼ファンモーターや電装ユニット等の故障の可能性があるため、修理が必要となります。 |
632 |
おいだきの水流スイッチの異常を検知した
→浴槽内のお湯(水)は、循環アダプタが十分に隠れるくらいあるでしょうか?
水位が循環アダプタより低い場合は、おいだきが出来ないため、エラーを表示することがあります。
→循環アダプタのフィルタが汚れていませんか?
循環アダプタが汚れているとお湯を吸い込めないためエラーが出てしまうことがあります。 |
643 |
暖房ポンプの回転数を検知できない症状が発生した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】暖房ポンプ、電装ユニット等の故障の可能性があります。 |
651 |
水量サーボが異常を検知した
運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】水量サーボの故障が考えられますので、修理が必要です。 |
エラーコード |
内容・原因 |
721 |
給湯側の炎検出回路異常
リモコンの運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】機器の異常が考えられます。 |
722 |
ふろ側の炎検出回路異常
リモコンの運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】機器の異常が考えられます。 |
723 |
暖房側の炎検出回路異常
リモコンの運転スイッチを一旦切り、再操作してください。
【改善しない場合】機器の異常が考えられます。 |
760 |
機器間で通信異常を起こした場合
コードレスリモコンを利用している場合…給湯器本体に取り付けている通信ユニットとリモコンが通信できていない状態です。エラーが表示されているリモコン、または通信ユニットに不具合がある可能性があります。
コードレスリモコンは利用していない場合…給湯器とつながっている部材(ドレン排水切替ユニット)と通信ができていないか、適切に取付されていない可能性があります。使用開始間もない場合は取付業者、または管理会社へご相談ください。
|
エラーコード |
内容・原因 |
888 |
88(もしくは888)の表示は故障ではなく点検時期のお知らせです。888(もしくは88)表示についてはこちらで詳しくご案内しておりますので、ご確認ください。
888・88エラーコードについて
|
給湯器の故障
修理か交換かの目安
ガス給湯器の寿命は一般的に10年が目安とされています。
10年以上使用している場合、メーカー側でも部品の生産が終了している場合があり、パーツ交換ができないことがあります。メーカー修理の費用も買い換えるより高額になるケースもあり、修理をしても全体としては長年使用していることに変わりはないため、別の箇所が不具合を起こす可能性があります。使い始めて10年ほどが経つ場合、修理ではなく新しいガス給湯器に取り替えることも視野に入れてご検討ください。
※当店では修理のみのご依頼は承っておりません。
ガス給湯器の本体には、製造年月の記載されたシールが貼られています。何年製かを確認したい場合はこちらをご確認ください。
※画像は例です。メーカー、機種により異なります。

▲2016年5月製造であることが分かります。

リモコンの表示
「888」もしくは「88」と表示されている
リモコンに、「888」もしくは「88」と表示されることがあります。これは故障ではなく、点検時期のお知らせです。
故障ではないので使用に支障はありませんが、一定の使用期間を経過した場合(もしくはそれに相当する使用回数を超えた場合)に表示されるもののため、安全のため早めにメーカーへ点検を申し込むことをおすすめします。詳しいページをご用意しておりますので、こちらもぜひご覧ください。
888・88エラーコードについて
人気商品
人気商品をご紹介
売れ筋給湯器工事セット
エラーコードが表示され、10年以上使用しているなどですでに交換をお考えの場合、ぜひ当店にてご検討ください。商品+工事+保証がセットになったお得で安心な工事セットを豊富にご用意しております!
壁掛タイプ戸建て・マンション(ベランダ)向け
ご自宅の外壁に固定されているタイプのガス給湯器です。
別タイプのガス給湯器一覧はこちら
据え置きタイプ戸建て向け
屋外の床に据置で設置されているタイプの、ガス給湯器です。
別タイプのガス給湯器一覧はこちら
PSタイプマンション向け
マンションや集合住宅に取付けられたPS(パイプスペース。メーターや配管を収納したスペース)設置タイプと呼ばれる給湯器です。
別タイプのガス給湯器一覧はこちら
ガス給湯器メーカーで人気のリンナイ、ノーリツ、パロマの給湯器を多数お取扱いしております。
ぜひお気軽にお見積りください。
ガス給湯器のTOPへ戻る
ガス給湯器お役立ち情報